[image 00417] 3月EMM研究会@金沢のご案内
Isao Echizen
iechizen @ nii.ac.jp
2013年 12月 20日 (金) 14:01:39 JST
Image-MLの皆様,
国立情報学研究所の越前です.
神戸大学の栗林先生より,下記研究会の案内を頂きましたので,展開致します.
学生向けのポスターセッションを設け,優秀なポスタ発表を表彰する
予定ですので,奮ってご参加ください.
越前
ーー
EMM研究会 幹事補佐の栗林です。
平成25年度第6回マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント
(EMM)研究会の発表申し込みの準備が整いましたので、以下の通り
お知らせいたします。
=============================================================
■ 日程
平成26年3月7日(金)・8日(土)
■ 場所
3/7(金) 北陸先端科学技術大学院大学
〒923-1292 石川県能美市旭台1-1
http://www.jaist.ac.jp/general_info/access/index.html
(招待講演とポスターセッションを予定)
3/8(土) 近江町交流プラザ
〒920-0907 石川県金沢市青草町88
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/22045/oumicho.html
(一般講演を予定)
連絡先:会場担当 鵜木(北陸先端科学技術大学院大学)
Email: unoki @ jaist.ac.jp
Tel: 0761-51-1237
■ ポスターセッション
初日午後にポスターセッションを行います。学生の発表を中心に
(もちろん一般も歓迎です)、徹底的に議論できる場を用意します。
発表申込時には、発表種別を「ポスタ、講演」のいずれかをお選び
下さい。学生によるポスタ発表の中から投票により優秀な発表を
選び、二日目に表彰する予定です。ポスタ発表の場合でも、技報
原稿は通常どおり作成頂きます。
■ 発表申込締切
平成26年1月10日(金)
■ 申込方法
下記の研究会申込システムからお申し込みください。
http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=IEICE-EMM&lang=jpn
■ 発表申込問い合わせ先
EMM研究会幹事補佐
栗林 稔 (神戸大学)
E-mail: kminoru @ kobe-u.ac.jp
=============================================================
--
Isao Echizen, Ph.D.
Associate Professor,
National Institute of Informatics (NII)
2-1-2, Hitotsubashi, Chiyoda-ku, Tokyo, 101-8430, JAPAN
mailto: iechizen @ nii.ac.jp
URL: http://research.nii.ac.jp/~iechizen/official/index-e.html
TEL:+81-3-4212-2516 (Direct), FAX:+81-3-4212-2120
image メーリングリストの案内