[image 00191] 【講演募集】第18回パターン計測シンポジウム
Yoshimitsu Aoki
aoki @ elec.keio.ac.jp
2013年 7月 27日 (土) 10:33:36 JST
image-MLの皆様,
慶應大の青木です.
お世話になっております.
下記,宿泊形式シンポジウムの講演募集のご案内です.
奮ってのご発表をお願い申し上げます.
-----
第18回パターン計測シンポジウムについて,講演募集のご案内をさせていただきます.
今年は長野県諏訪市の諏訪湖ホテルにて開催することになりました.
パターン計測一般に関するご講演,特に,「独創的な発想,意外性のある着想に基づく芽生え期の研究」や,
「十分な結果が得られていなくとも,斬新かつチャレンジ性に富む研究」に関するご講演を広く募集いたします.
宿泊形式のシンポジウムであり,時間を気にすることなく,
密度の濃い活発な議論と交流が可能な研究交流の場としたいと考えております.
また,発表は,講演者の発表中でも質疑を受け付ける等,インタラクティブに進める方式を採用いたします.
なお,優秀な講演1件を「平成25年度 パターン計測部会 優秀論文賞」として表彰予定です.
是非,ご投稿を検討頂けましたら幸いです.
詳細につきましては,当部会ホームページをご覧ください.
http://www.sice.or.jp/~pattern/
―――――――――――――――――――――――――――
(社)計測自動制御学会 計測部門
第18回パターン計測シンポジウム
(第91回パターン計測部会研究会)
〜パターン計測の深化で広がる産業応用〜
―――――――――――――――――――――――――――
(社)計測自動制御学会 計測部門 パターン計測部会
主 査 青木 義満(慶應義塾大学)
副主査 中村 明生(東京電機大学)
幹 事 滝本 裕則(岡山県立大学)
[主催]計測自動制御学会 計測部門 パターン計測部会
[日時]2013年11月20日(木)〜21日(金)
[会場]長野県諏訪市 上諏訪温泉 諏訪湖ホテル
http://www.suwakohotel.co.jp/
[講演原稿]A4サイズ、6ページ程度
[講演・参加申し込み]
SICEホームページ・オンライン申し込みフォームからお申し込み下さい.
https://www.sice.or.jp/bukai_web_appli/sindex.html
講演申込締切: 2013年10月11日(金)
原稿提出締切: 2013年11月12日(火)
参加申込締切: 2013年11月 5日(金)
[参加費]15,000円(1泊2食付,資料代込)
※参加者用CGIでの事前登録が必ず必要です.
※お支払いは,現地でお願いいたします.
※宿泊は,4名以上の相部屋となります.
※参加費には20日の宿泊費と懇親会費,21日の朝食代および資料代が含まれています.
[本シンポジウムの特徴]
宿泊形式のシンポジウムで,時間の制約にとらわれない密な議論が可能です.
優秀な発表は,「平成25年度 パターン計測部会 優秀論文賞」として表彰予定です.
[問合せ先]滝本裕則/電話&FAX(0866)94-2004
E-mail:takimoto @ c.oka-pu.ac.jp
―――――――――――――――――――――――――――
image メーリングリストの案内