[image 00067] 社会課題セッション【少子高齢化】のお知らせ:PRMU/MI/IE May (5/24-5/25,program)

Eisaku Maeda maeda.eisaku @ lab.ntt.co.jp
2013年 5月 22日 (水) 19:04:23 JST


Image MLの皆様,

PRMU専門委員の前田です.PRMU研究会では本年度より,定例の研究会において
「社会課題セッション」を企画しました.これは,私たちが直面している社会問
題を取り上げ,個々の問題の本質を学ぶとともに,解決策について幅広く議論を
することを目的としています.

第1回にあたる5月の研究会(MI,IE共催)では,「少子高齢化」を取り上げます.

特別講演を御願いしている秋山弘子先生は,米国においてジェロントロジー(老
年学)の研究に長く携わってこられた方で,JST(科学技術振興機構)の
RISTEX(社会技術研究開発センター)において,高齢社会領域の領域総括を務めて
いらっしゃいます.日本学術会議副議長なども歴任され,現在,東京大学高齢社
会総合研究機構の特任教授をされています.長年にわたるフィールド調査研究の
ご経験を踏まえて,高齢化社会問題の全体像をお話し頂く予定です.

さらに,高齢者やうつ病患者のいるフィールドを持って,(広義の)工学的立場か
ら研究を進めている千葉大学大武美保子先生,NTT山下直美さんには,高齢化問題
に取り組む難しさと切り口を,具体的事例とともにお話し頂く予定です.

本課題を考えて行く上で必要な知識を得る絶好の機会であると思いますので,少
しでも多くの方にご来場頂ければ幸いです.,

---------------------------------
5月25日(土) 午後  社会課題セッション(少子高齢化) (12:45〜14:45)

(16) 12:45 - 13:45
[特別招待講演]長寿社会の課題と可能性
○秋山弘子(東大)

(17) 13:45 - 14:15
[招待講演]高齢者と共につくる認知機能と生活の質向上のための技術
〜 健康長寿産業の振興を目指して 〜
○大武美保子(千葉大,ほのぼの研)

(18) 14:15 - 14:45
[招待講演]社会に研究を交差させる方法 〜 社会的偏見を受けやすい対
象を調査するための枠組み 〜
○山下直美(NTT)

会場  愛知工業大学八草キャンパス1号館3階301室(メディア視聴覚室), 303室


研究会全体のプログラムは,下記をご覧下さい.

前田英作

seiji hotta <seiji.hotta @ gmail.com> san:
> Image MLの皆様,
> 
> PRMU幹事補佐の堀田です.
> 
> 来週末の5/24〜5/25に開催いたします,PRMU/IE/MI 5月研究会のア
> ナウンスをさせて頂きます.5月研究会は,
> 「医用画像の計測・認識・理解,少子高齢化社会の課題」
> のテーマで,下記のプログラムの通り開催いたします.
> 多数の皆様のご参加をお待ちしております.
> 
> ★画像工学研究会(IE)
> 専門委員長 如澤 裕尚 (NTT)  副委員長 藤井 俊彰 (名大), 井口 和久 
(NHK)
> 幹事 内藤 整 (KDDI研), 久保田 彰 (中大)
> 幹事補佐 浜本 隆之 (東京理科大), 坂東 幸浩 (NTT-AT)
> 
> ★パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)
> 専門委員長 山田 敬嗣 (NEC)  副委員長 大町 真一郎 (東北大), 柏野 邦
夫 (NTT)
> 幹事 飯山 将晃 (京大), 関 真規人 (三菱電機)
> 幹事補佐 田中 宏 (富士通研), 堀田 政二 (東京農工大)
> 
> ★医用画像研究会(MI)
> 専門委員長 佐藤 嘉伸 (阪大)  副委員長 清水 昭伸 (東京農工大), 森 
健策 (名大)
> 幹事 河田 佳樹 (徳島大), 菅 幹生 (千葉大)
> 幹事補佐 原口 亮 (国循), 北坂 孝幸 (愛知工大)
> 
> 日時 2013年 5月24日(金) 10:00〜17:25
>    2013年 5月25日(土) 09:00〜16:30
> 
> 会場  愛知工業大学八草キャンパス1号館3階301室(メディア視聴覚室), 
303室
> (〒470-0392 豊田市八草町八千草1247.交通:JR名古屋駅より地下鉄東山線
> にて藤が丘駅へ(約25分290円). 地下鉄藤が丘駅出口すぐのリニモにて八草
> 駅へ(約15分360円). 八草駅より無料シャトルバスがあります(徒歩では約
> 10分).
> 建物配置図はこちら(http://www.ait.ac.jp/sisetu/index.html)
> http://www.ait.ac.jp/access/index.html.北坂孝幸.0565-48-8121
> 
> 議題  医用画像の計測・認識・理解,少子高齢化社会の課題
> 
> 5月24日(金) 午前  一般セッション1 (10:00〜12:00)
> 
> (1) 10:00 - 10:30
> Vision Switchの実現に向けた被注視検知の基礎検討
> ○山崎泰幸(筑波大)・溝口 博(東京理科大)・福井和広(筑波大)
> 
> (2) 10:30 - 11:00
> 人体スケルトンとアピアランスモデル統合による行動理解
> ○片岡裕雄(慶大)・岩田健司・佐藤雄隆(産総研)・青木義満(慶大)
> 
> (3) 11:00 - 11:30
> 画像特徴の適応的選択による画像例ベース概念間距離の算出
> ○中村和晃・大利綾香・馬場口 登(阪大)
> 
> (4) 11:30 - 12:00
> カメラネットワークを用いた特定人物検索システム設計のためのシミュレー
> ション
> ○椋木雅之・岡本大和・美濃導彦(京大)
> 
> −−− 休憩 ( 75分 ) −−−
> 
> 5月24日(金) 午後  テーマセッション1 (13:15〜14:45)
> 
> (5) 13:15 - 13:45
> フレーム間差分法による小腸収縮運動の自動解析
> ○谷口絢子・健山智子(立命館大)・古川 顕(首都大東京)・武 星(上海
> 大)・佐藤滋高(滋賀医科大)・金崎周造(武田病院)・陳 延偉(立命館大)
> 
> (6) 13:45 - 14:15
> オプティカルフローを用いた咀嚼回数のリアルタイム計測
> ○宮中 大・千葉優輝・早川吉彦(北見工大)
> 
> (7) 14:15 - 14:45
> Segmentation of Acetabular Cartilage in CT Arthrography using 
Probabili
> stic Atlas Spatially Normalized by Pelvic Shape
> ○Pooneh R.Tabrizi・Reza A.Zoroofi(Univ. of Tehran)・Futoshi Yokota
> (Kobe Univ.)・Toshiyuki Okada(Osaka Univ.)・Yuki Nakanishi(Kobe
> Univ.)・Satoru Tamura・Takashi Nishii・Hideki Yoshikawa・Noriyuki To
> miyama・Yoshinobu Sato(Osaka Univ.)
> 
> −−− 休憩 ( 15分 ) −−−
> 
> 5月24日(金) 午後  テーマセッション2 (15:00〜16:00)
> 
> (8) 15:00 - 15:30
> Virtual Slicer: 医用画像の実環境におけるタブレット端末の位置・姿勢に基
> づく任意断層画像提示インタフェースの開発
> ○島村 奨・鐘ヶ江資子・上間裕二・稲見昌彦・林田 哲・斎藤英雄・杉本麻
> 樹(慶大)
> 
> (9) 15:30 - 16:00
> 超音波心エコー画像を用いた双方向DPトラッキングによる心筋運動追跡
> ○村上和寿・大山 航・若林哲史・木村文隆(三重大)・関岡清次(関岡クリ
> ニック)
> 
> −−− 休憩 ( 15分 ) −−−
> 
> 5月24日(金) 午後  テーマセッション3 (16:15〜17:15)
> 
> (10) 16:15 - 16:45
> 造影CT画像を用いた肺血栓塞栓症の検出法
> ○徳元祥貴・鈴木秀宣・河田佳樹・仁木 登(徳島大)・杉浦寿彦・田邊信宏
> ・滝口裕一・巽 浩一郎(千葉大)
> 
> (11) 16:45 - 17:15
> 局所濃淡構造解析を用いた3次元腹部造影CT像からの胆道自動抽出手法
> ○古閑楠人・林 雄一郎・廣瀬友昭・小田昌宏(名大)・北坂孝幸(愛知工
> 大)・伊神 剛・梛野正人・森 健策(名大)
> 
> 5月24日(金) 午後  4Kプロジェクタ紹介 (17:15〜17:25)
> 
> (12) 17:15 - 17:25
> 4Kプロジェクタ紹介
> 
> 5月25日(土) 午前  テーマセッション4 (09:00〜10:00)
> 
> (13) 09:00 - 09:30
> カメラ付きトロカールによる腹腔内多眼形状計測システムの開発
> 大久保卓也・○鈴木 拓・中口俊哉・関根 雅・林 秀樹(千葉大)
> 
> (14) 09:30 - 10:00
> 臓器の標準位置の計算
> ○延原 謙・井宮 淳(千葉大)
> 
> −−− 休憩 ( 15分 ) −−−
> 
> 5月25日(土) 午前  特別講演セッション (10:15〜11:15)
> 
> (15) 10:15 - 11:15
> [特別講演]医療におけるAR技術の実用展開
> ○正宗 賢(東大)
> 
> −−− 休憩 ( 90分 ) −−−
> 
> 5月25日(土) 午後  社会課題セッション(少子高齢化) (12:45〜14:45)
> 
> (16) 12:45 - 13:45
> [特別招待講演]長寿社会の課題と可能性
> ○秋山弘子(東大)
> 
> (17) 13:45 - 14:15
> [招待講演]高齢者と共につくる認知機能と生活の質向上のための技術
> 〜 健康長寿産業の振興を目指して 〜
> ○大武美保子(千葉大,ほのぼの研)
> 
> (18) 14:15 - 14:45
> [招待講演]社会に研究を交差させる方法 〜 社会的偏見を受けやすい対
> 象を調査するための枠組み 〜
> ○山下直美(NTT)
> 
> −−− 休憩 ( 15分 ) −−−
> 
> 5月25日(土) 午後  テーマセッション5 (15:00〜16:00)
> 
> (19) 15:00 - 15:30
> 荷重積分法を用いた画像中のエッジのパラメトリックな記述
> ○後藤秀聡・本谷秀堅(名工大)
> 
> (20) 15:30 - 16:00
> 臓器統計モデルの位置合わせにおける尤度分布の空間的連続性の考慮
> ○宇戸真弥・本谷秀堅(名工大)
> 
> 5月25日(土) 午後  授賞式:PRMU賞・MI賞 (16:00〜16:30)
> 
> (21) 16:00 - 16:30
> 授賞式: PRMU賞,MI賞
> 
> 一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 10 分
> 
> 
> ☆IE研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日
> 
> 7月18日(木)〜19日(金) 日本女子大学 [5月17日(金)] テーマ:マルチメ
> ディア情報処理・配信・検索・インタフェースとその応用,およびコンシュ
> ーマエレクトロニクス,メディアエレクトロニクス,画像工学,一般
> 
> 【問合先】
> 久保田 彰(中大)
> E-mail: ie-kanji2012 @ mail.ieice.org
> 
> ☆PRMU研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日
> 
> 6月10日(月)〜11日(火) NTT武蔵野研究開発センタ [4月10日(水)] テーマ
> :一人称ビジョン, セキュリティとプライバシーの確保,産学共同研究紹介
> 
> 【問合先】
> PRMU研究会幹事宛 prmu-kanji @ mail.ieice.org
> 
> ☆MI研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日
> 
> 7月18日(木)〜19日(金) 東北大学片平キャンパス・さくらホール [5月13日
> (月)] テーマ:計算解剖学における数理モデルの深化と応用展開
> 
> 【問合先】
> 医用画像研究会世話人ML: mi-submit @ mail.ieice.org
> 
> 上記で連絡がつかないとき
>  北坂 孝幸(愛知工業大学情報科学部)
>  TEL:0565-48-8121 内線2423, FAX:0565-48-0509
>  E-mail: kitasaka @ aitech.ac.jp
> 
> --
> 堀田政二 (Seiji Hotta Ph.D)
> seiji.hotta @ gmail.com
> _______________________________________________
> image mailing list
> image @ imageforum.org
> http://www.imageforum.org/mailman/listinfo/image


image メーリングリストの案内