[image 00516] [CFP] Visual Computing/グラフィクスとCAD合同シンポジウム 2014, 3月10日アブストラクト締め切り

Norimasa Yoshida norimasa @ acm.org
2014年 3月 3日 (月) 10:54:19 JST


皆様,

日本大学の吉田典正と申します.

Abstract投稿期限が来週頭(3/10)となりましたので,VC/GCAD合同シンポジウムのCFPを再送させていただきます.


本年のシンポジウムは,主に次のような変更を予定しています.

・口頭発表の採択件数を増やします.
・口頭発表者にもポスター発表を行ってもらい,より深い議論ができるようにします.
・採否判定は,口頭発表に対してのみ行います.
・口頭発表に不採録になったものは,(原則として)すべてポスター発表を行うことができます.
・採否判定は,査読者結果に基づき,プログラム委員会での議論によって行います.
・投稿原稿のページ数は,4ページ以内(従来は2ページ)までとします.
・アブストラクトを投稿し,1週間以内に原稿を投稿して頂きます.
変更点の詳細は,
http://ipsj-gcad.sakura.ne.jp/vc2014/#ch
をご覧ください.

また,プログラム委員に,従来からの経験者に加え,新進気鋭の若手の方々,さらに,近年SIGGRAPH,Eurographicsなどに採録論文のある国内外に在住の方々にも加わって頂きました.

アブストラクト原稿締切は
  3月10日(月),
原稿締切(A4サイズで4ページまで)は
 3月17日(月)
となっております.
皆様からの積極的なご投稿をお待ちしております.

当シンポジウムのホームページおよび投稿ページは下記にて公開しておりますので,
併せてご参照ください.
http://ipsj-gcad.sakura.ne.jp/vc2014/

以上,よろしくお願い申し上げます.

-----------------------------------------------------------------
Visual Computing / グラフィクスと CAD合同シンポジウム 2014

1.開催要項

日時 2014年 6月29日(日)・30日(月)
会場 早稲田大学国際会議場(東京メトロ東西線 早稲田駅から徒歩5分)
  〒169-0051 東京都新宿区西早稲田1-20-14
  Tel:03-5286-1755
主催 画像電子学会 Visual Computing 研究会
  情報処理学会 グラフィクスと CAD 研究会
  映像情報メディア学会 映像表現& コンピュータグラフィックス研究会

2.キーワード

主なキーワードは下記のとおりですが,これらに限るものではありません.
  1. グラフィックスの基礎 (レンダリング,モデリング,計算幾何学 )
  2. グラフィックスシステム (入出力デバイス, GPU コンピューティング,
     ユーザインタフェース)
  3. グラフィックスの応用 (マルチメディア,アニメーション,NPR,
     人工現実感,可視化,ゲーム,Webグラフィックス,スケッチ,
      医用グラフィックス,地理情報処理)
  4. CAD (形状モデル,ディジタルエンジニアリング)
  5. 画像処理 (画像表示・出力,画像計測,画像認識・理解,
     ビジョンとグラフィックスの融合)

3.実施方法

・討論重視のシンポジウム運営を予定しております.完成された研究論文のみならず,
問題提起,新しい試みや提案など,さまざまな性格のオリジナル論文を歓迎します.
・論文内容が伝わる概要を,下記の投稿様式を厳守して作成し,投稿方法に従って
 投稿してください.また,概要を補足するための資料(画像,動画,論文等)を
 併せて投稿することが可能です.
・応募された論文概要に基づき,シンポジウムプログラム委員会で審査いたします.
 口頭発表として採録されたものにつきましては,日本語もしくは英語による
 カメラレディ(口頭発表はA4 判 2〜8ページ)の予稿を提出していただきます.
・ポスター発表(採否判定なし)は,日本語もしくは英語によるカメラレディ
 (A4判2〜4ページ)の予稿を提出して頂きます.
・予稿集はDVDのみで,印刷はいたしません.
・採択された論文の登壇発表者は,情報処理学会山下記念研究賞の選考対象となります.
・登壇発表とポスター発表のうち,優秀な発表をそれぞれ VC賞,VCポスタ賞として
 表彰します.(年齢制限なし)

4.投稿様式:

・論文概要は,A4判4ページ以内で PDF 形式としてください.投稿時にアップロードする
 ファイルサイズの上限は,画像やビデオなどを含めて,50MB以内としてください.
・審査の公平を期すため,著者氏名,所属,謝辞は一切書かないでください.
 また,Word から PDF を作成した場合,文書のプロパティに著者を特定できる情報が
 入っていることがあります.そのような情報は削除してください.
・書式は画像電子学会「講演予稿執筆のしおり」に準じます.
・常識的な文字サイズや行間スペースであれば,これと異なっても差支えありません.
 必要に応じて図表など(カラー可)を含めてください.
・論文概要の他に,補足資料として画像や動画を投稿することも可能です.
 ただし合計50MB以内におさめてください.ファイル名は半角英数にしてください.

5. 論文概要の投稿方法:

 https://www.easychair.org/conferences/?conf=vc2014
 EasyChairのアカウントを作成して頂き,ご投稿ください.
 システムの言語は英語ですが,原則,日本語で記入してください.
 First Name, Last Nameの順になっていますので,
 日本語で記入の場合はご注意ください.
 ただし,日本語を母国語としない方が投稿される場合は
 英語でもかまいませんが,できる限り日本語での入力を
 お願い致します.

6.投稿に関するお問い合わせ先:

  吉田 典正(日本大学)
    E-mail: vc_symposium [at] ipsj-gcad.sakura.ne.jp
               ( [at] は@へ置換してください)


7.スケジュール
 アブストラクト締切 2014年3月10日(月)
 論文概要締切(A4判4ページ以内) 2014年3月17日(月)
 論文審査結果通知 2014年4月下旬を予定
 カメラレディ原稿締切 2014年5月16日(金)

8.お問い合わせ

画像電子学会事務局 連絡先
 〒116-0002 東京都荒川区荒川三丁目35番4 ライオンズマンション三河島第二 101号(事務局)
 TEL: 03-5615-2893 FAX: 03-5615-2894
  E-mail: kikaku [at] iieej.org(  [at] は@へ置換してください)

9.実行委員会・プログラム委員会

VC/GCAD 合同シンポジウム実行委員会
委員長 柿本 正憲 (東京工科大学)
副委員長  藤代 一成 (慶応義塾大学)
副委員長  高橋 時一郎 (東京電機大学)

プログラム委員会
委員長 吉田 典正 (日本大学)
副委員長  宮田 一乘 (北陸先端科学技術大学院大学)
副委員長 三谷 純 (筑波大学)
副委員長 岡部 誠 (電気通信大学)
副委員長 床井 浩平 (和歌山大学)

委員(50音順)
五十嵐 悠紀 (筑波大学)
  井尻 敬 (理化学研究所)
  伊藤 貴之 (お茶の水女子大学)
  岩崎 慶 (和歌山大学)
  梅谷 信行 (東京大学)
  大垣 真二 (OLMデジタル)
大竹 豊 (東京大学)
  尾下 真樹 (九州工業大学)
  楽 詠こう (コロンビア大学)
  金井 崇 (東京大学)
  金森 由博 (筑波大学)
  栗原 恒弥 (日立製作所)
  栗山 繁 (豊橋技術科学大学)
  斎藤 隆文 (東京農工大学)
  齋藤 豪 (お茶の水女子大学)
  白鳥 貴亮 (Microsoft Research)
  高山 健志 (ETHチューリッヒ)
  多田村 克己 (山口大学)
  鶴野 玲治 (九州大学)
  藤堂 英樹 (東京大学)
  土橋 宜典 (北海道大学)
  豊浦 正広 (山梨大学)
  蜂須賀 恵也 (Aarhus University)
  馬場 雅志 (広島市立大学)
  坂東 洋介 ((株)東芝)
  藤澤 誠 (筑波大学)
  前島 謙宣 (早稲田大学)
  茅 暁陽 (山梨大学)
  向井 智彦 ((株)スクウェア・エニックス)
  向井 信彦 (東京都市大学)
  森本 有紀 (東京電機大学)
  吉澤 信 (理化学研究所)


-- 
------------------------------------
Norimasa Yoshida
Nihon University
E-mail: norimasa @ acm.org
http://www.yoshida-lab.net


image メーリングリストの案内