[image 01160] SIGGRAPH Asia2015 学生ボランティアのご案内
Hiroyuki KUBO
hkubo @ is.naist.jp
2015年 4月 10日 (金) 09:47:54 JST
(重複してお受け取りの場合はご容赦ください)
お世話になっております,奈良先端大の久保と申します.
11月に神戸で開催されますSIGGRAPH Asia 2015 学生ボランティアプログラムの募集をご案内致します.
例年,SIGGRAPH Asiaの学生ボランティアプログラムには
約20ヶ国,200名の学生の皆様にご参加頂いており,
学生の国内志向が強いとも言われる昨今,広く世界に目を向けて意識を移し,
国際的な活動をするよい機会だと好評を博しております.
学生ボランティアの皆様には,主に当日のセッション運営補助をお願いすることになります.
会期中のすべての時間が拘束されるわけではありませんので,
空いた時間にセッションを聴講したり(フルカンファレンスパスが提供されます),
学生ボランティアの仲間と神戸市内に観光に行くことも可能です.
ぜひSIGGRAPH Asia学生ボランティアプログラムへ,
多くの学生の皆様のご参加をお待ちしております.
教職員の皆様におかれましては,何卒本プログラムへのご理解を賜りたく存じます,
また,研究室の学生の皆様にご紹介くださいますようお願い申し上げます.
応募はオンライン (http://sis.siggraph.org/cgi-bin/SIS_Asia.py)にて受け付けており,
締切は6月30日です.(チームリーダの応募は6月12日迄)
詳細はこちらをご参照下さい.
http://sa2015.siggraph.org/en/volunteers/svolunteers.html
よろしくお願いいたします
--
Hiroyuki Kubo <hkubo @ is.naist.jp>
image メーリングリストの案内