[image 02807] PRMU/MVE/CVIM/SIGML Jan. 2018 (1/18-19, Program)

Takuya Funatomi t.funatomi @ gmail.com
2017年 12月 18日 (月) 14:33:22 JST


(本内容を重複して受け取られた場合はご容赦ください)
PRMU研究会 幹事の舩冨です.

2018年1月のPRMU研究会を,
「AR,VR関連技術とその応用」というテーマのもと,
MVE研究会との共催,ならびに情報処理学会CVIM研究会と
日本バーチャルリアリティ学会SIG-MR研究会との連催で
大阪府立大学にて1/18(木),19(金)に開催致します.
http://www.ieice.org/ken/program/index.php?mode=program&tgs_regid=93eec620b80c4adaf78e37e53cc6728431e7a7aec4eddb0774c5287d3a2ec203&tgid=PRMU&layout=html2&lang=

なお,PRMU研究会では「技報完全電子化」を実施しております.
     https://www.ieice.org/iss/jpn/notice/About_ISS_traial.html
     http://www.ieice.org/ken/online-trial.pdf
技報がご入用の方は,研究会開催日1週間前からダウンロードが可能ですので,
技報PDFを入手してから会場にお越しください.
・発表者は無料でダウンロード可能です.
・これまで技報を現地で購入されていた方は,
 参加費を事前にオンライン決済していただくことをお勧めします.
 (現地購入に比べて割引がございます)
・冊子体の技報の年間予約をしている方は,
 年間予約番号とユーザ情報の紐付け,またはダウンロード権の登録を行ってください.
参加費について,詳細は以下のサイトをご覧ください.
https://www.ieice.org/ken/user/index.php?cmd=participation&tgs_regid=93eec620b80c4adaf78e37e53cc6728431e7a7aec4eddb0774c5287d3a2ec203&lang=

----------------------------------------------------------------------------
★パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)
専門委員長 佐藤 真一 (NII)
副委員長 藤吉 弘亘 (中部大), 井尻 善久 (オムロン)
幹事 大西 正輝 (産総研), 舩冨 卓哉 (奈良先端大)
幹事補佐 石井 雅人 (NEC), 菅野 裕介 (阪大)

★メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会(MVE)
専門委員長 亀田 能成 (筑波大)  副委員長 間瀬 健二 (名大)
幹事 飯山 将晃 (京大), 木村 篤信 (NTT), 内山 英昭 (九大)
幹事補佐 平山 高嗣 (名大), 青木 良輔 (NTT)

★コンピュータビジョンとイメージメディア研究会(IPSJ-CVIM)


★複合現実感研究会(VRSJ-SIGMR)


日時 2018年 1月18日(木) 09:30~18:30
   2018年 1月19日(金) 09:30~18:35

会場  大阪府立大学 中百舌鳥キャンパス 学術交流会館(C1棟)多目的ホール(A会場)およびB4棟(東K402:B会場、西K301:C会場、東K302:D会場、西K302:E会場、西K202:F会場)(〒599-8531 大阪府堺市中区学園町1番1号.http://www.osakafu-u.ac.jp/info/campus/nakamozu/.大阪府立大学大学院 
工学研究科 電気・情報系専攻 岩田 基.072-252-1161 ex.6717)

議題  AR,VR関連技術とその応用

1月18日(木) 午前  一般セッション1(B会場) (09:30~10:45)

(1)/PRMU  09:30 - 09:55
人物行動モデルによる軌跡のセマンティックセグメンテーション
○小川大輔・玉木 徹・Raytchev Bisser・金田和文(広島大)

(2)/PRMU  09:55 - 10:20
深層学習を用いた実験用マウスの挙動解析
○鎌田星菜(九大)・佐藤太亮・鈴木利治(北大)・内田誠一(九大)

(3)/PRMU  10:20 - 10:45
複数フレームの統合による混雑環境での車椅子利用者検出に関する検討
○谷川右京・川西康友・出口大輔・井手一郎・村瀬 洋(名大)・秋山達勇(NEC)

1月18日(木) 午前  一般セッション2(C会場) (09:30~10:45)

(4) 09:30 - 09:55
[CVIM]動画像コーデックにおける動きベクトルを用いたCNN物体検出の負荷緩和
○氏家隆之・廣本正之・佐藤高史(京大)

(5) 09:55 - 10:20
[CVIM]熱伝導の経時特性に基づく成分分解を用いた遠赤外照度差ステレオ法
○池谷信寛・田中賢一郎・高谷剛志・久保尋之・舩冨卓哉・向川康博(奈良先端大)

(6) 10:20 - 10:45
[CVIM]画像間の対応付けによる夜間画像の幾何・明度補正
○野水建吾・和田俊和(和歌山大)

1月18日(木) 午前  一般セッション3(D会場) (09:30~10:45)

(7)/MVE  09:30 - 09:55
人物の形状と色を補正するネットワークに基づく静止画からの動作クローン映像の生成
○宮脇勇輔・中村和晃・明神聖子・新田直子・馬場口 登(阪大)

(8)/MVE  09:55 - 10:20
英単語暗記システムのための綴りの類似性に関する基礎検討
○中村光貴・荒見篤郎・上久保竜輝(東大)・福嶋政期(JST/産総研)・苗村 健(東大)

(9)/MVE  10:20 - 10:45
グループワークにおける付箋のクラスタリング
○小松崎涼一朗・中村光貴・梶原義之(東大)・福嶋政期(JST)・苗村 健(東大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

1月18日(木) 午前  一般セッション4(B会場) (11:00~12:15)

(10)/PRMU  11:00 - 11:25
動画像処理による劣化映像の自動修復に関する研究 ~ 弱構造スプライスにおける検出方法の検討 ~
○松本惇史・鹿嶋雅之・福元伸也・佐藤公則・渡邊 睦(鹿児島大)・森田健太郎(グリーンツリー)

(11)/PRMU  11:25 - 11:50
インテルRealSense™を用いた人物の感情表現に基づく擬人化呈示に関する研究
○蛭川琢斗・鹿嶋雅之・福元伸也・佐藤公則・渡邊 睦(鹿児島大)

(12)/PRMU  11:50 - 12:15
トップダウン要因とボトムアップ要因を用いた顕著性マップにおける比較評価
○足立翔一・白岩 史(鳥取大)・李 仕剛(広島市大)

1月18日(木) 午前  テーマセッション1(C会場) (11:00~12:15)

(13)/PRMU  11:00 - 11:25
非負値行列因子分解を用いた空間分布反射特性の推定
○岩永朋樹(東大)・渡辺義浩(東大/JST)・石川正俊(東大)

(14)/PRMU  11:25 - 11:50
ダイナミックプロジェクションマッピングのための複数カメラを用いた高速非剛体3次元トラッキング
○遠藤宣明・天野 光・渡辺義浩・石川正俊(東大)

(15) 11:50 - 12:15
[CVIM]深層学習を用いた可視光画像からの瞳孔検出と注視点推定への応用
○北角一哲・中澤篤志・西田豊明(京大)

1月18日(木) 午前  一般セッション5(D会場) (11:00~12:15)

(16)/MVE  11:00 - 11:25
VR環境における実物体のカードを用いたタンジブルインタフェースの評価
○大川恭平・中村喜宏(日大)

(17)/MVE  11:25 - 11:50
ピンチ動作を用いたVR環境向け文字入力方法
○二本松拓哉・中村喜宏(日大)

(18)/MVE  11:50 - 12:15
フィンガーレスグローブ型筋電インターフェースのための5指タッピング動作のCNNによる識別
○廣田 衛・佐藤淳紀・坪井歩武・横山正幸・柳澤政生(早大)

−−− 休憩 ( 75分 ) −−−

1月18日(木) 午後  フェロー記念講演1(A会場) (13:30~14:20)

(19)/PRMU  13:30 - 14:20
[フェロー記念講演]人との出会いが可能にした大規模・複雑パターン認識
○黄瀬浩一(阪府大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

1月18日(木) 午後  特別講演1(A会場) (14:35~15:35)

(20) 14:35 - 15:35
[SIG-MR]Real-time Incremental Scene Understanding on Dense SLAM
○立野圭祐(キャノン/TUM)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

1月18日(木) 午後  特別講演2(A会場) (15:50~16:50)

(21) 15:50 - 16:50
[CVIM]Microsoft HoloLens - Mixed Realityがもたらす世界
○千葉慎二(日本マイクロソフト株式会社 コマーシャルソフトウェアエンジニアリング)

−−− 休憩 ( 25分 ) −−−

1月18日(木) 午後  一般セッション6(B会場) (17:15~18:30)

(22)/PRMU  17:15 - 17:40
マルチインスタンス学習による樹状突起スパイン検出
○藤吉輝明(九大)・本館利佳・鈴木利治(北大)・内田誠一(九大)

(23)/PRMU  17:40 - 18:05
Data and Test Time Augmentationによるアンサンブル学習の効果検証
○大賀隆裕(長岡技科大)・矢野正基(筑波大)・大西正輝(産総研)

(24)/PRMU  18:05 - 18:30
エンタングルメント・エントロピーに基づく畳み込みニューラルネットワークと主成分分析に基づく畳み込みニューラルネットワーク
○江口 脩・田中 勝(福岡大)

1月18日(木) 午後  テーマセッション2(C会場) (17:15~18:30)

(25)/PRMU  17:15 - 17:40
高速3次元トラッキングを用いたマーカレスダイナミックプロジェクションマッピングの検証
○田畑智志・天野 光・渡辺義浩・石川正俊(東大)

(26) 17:40 - 18:05
[SIG-MR]VR環境における多様なつかみ動作の認識
○天野祐嗣・小室 孝(埼玉大)

(27) 18:05 - 18:30
[CVIM]長さの異なる内言を用いたBMIにおける長さの性質の違いについての研究
○藤原正隆・水木建光・坂本雄児(北大)

1月19日(金) 午前  一般セッション7(B会場) (09:30~10:45)

(28)/PRMU  09:30 - 09:55
情景内文字情報を考慮した画像説明文生成
○川口維文(九大)・牛久祥孝(東大)・内田誠一(九大)

(29) 09:55 - 10:20
[SIG-MR]頭部搭載型プロジェクタによるARユーザインタフェース
○見目裕介・小室 孝(埼玉大)

(30) 10:20 - 10:45
[CVIM]発達教育支援に着目した多視点映像閲覧インタフェースの開発
○北村誠之・宍戸英彦・亀田能成・北原 格(筑波大)

1月19日(金) 午前  一般セッション8(E会場) (09:30~10:45)

(31) 09:30 - 09:55
[CVIM]パーツ領域限定Dense TrajectoriesとLSTMを用いた行動認識
○山田花穂・金子直史・鷲見和彦(青山大)

(32) 09:55 - 10:20
[CVIM]着衣人物の単一深度画像からの体型推定
○大山芽依・金子直史・鷲見和彦(青山大)

(33) 10:20 - 10:45
[CVIM]勾配の反転に頑健なNon-differential Descriptorを用いたキーポイントマッチング
○大西秀明・和田俊和(和歌山大)

1月19日(金) 午前  一般セッション9(F会場) (09:30~10:45)

(34)/PRMU  09:30 - 09:55
可動多視点カメラからの広領域モーションキャプチャ
小林大将・五十嵐 崇・○山本正信(新潟大)

(35)/PRMU  09:55 - 10:20
会話中に表出するハンドジェスチャに基づく話者の発話単語の推定
○岡田将吾(北陸先端大)・大塚和弘(NTT)

(36)/PRMU  10:20 - 10:45
農作業者の腕動作認識によるトマト収穫量の空間分布の可視化
○橋本幹基(九大)・有田大作(長崎県立大)・島田敬士・内山英昭・谷口倫一郎(九大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

1月19日(金) 午前  一般セッション10(B会場) (11:00~12:05)

(37)/PRMU  11:00 - 11:25
Wasserstein GANによるスタイル制御可能なフォント生成
○阿部耕太郎・早志英朗・内田誠一(九大)

(38)/PRMU  11:25 - 11:50
動画像中の顔追跡による3次元顔モデルの自動作成
○齋藤竜一・右田剛史・尺長 健(岡山大)

(39)/PRMU  11:50 - 12:05
[ショートペーパー]Structure from motionを用いた植物根系の形態解析の検討
○古谷 舞・内海ゆづ子・松村 篤・黄瀬浩一(阪府大)

1月19日(金) 午前  テーマセッション3(E会場) (11:00~12:15)

(40) 11:00 - 11:25
[CVIM]全方位バレットタイム映像の生成提示システム
○竹内 音・宍戸英彦・亀田能成(筑波大)・Kim Hansung(University of Surrey)・北原 格(筑波大)

(41)/PRMU  11:25 - 11:50
反射特性計測の高速化に向けたベイズ最適化を利用したサンプリングの設計
○渡辺義浩(東大/JST)・斎藤謙二郎・宮下令央・石川正俊(東大)

(42)/PRMU  11:50 - 12:15
モデル間分散を利用した適応的な反射特性計測手法の検討
○新田 暢(東大)・渡辺義浩(東大/JST)・石川正俊(東大)

1月19日(金) 午前  一般セッション11(F会場) (11:00~12:15)

(43) 11:00 - 11:25
[CVIM]クエリ・キャッシングを用いたビデオレート画像検索
○大倉有人・和田俊和(和歌山大)

(44) 11:25 - 11:50
[CVIM]局所形状特徴と大域的形状特徴の融合による3次元モデル検索に基づく土器片分類手法
○鬼木一優・小篠裕子・斎藤英雄(慶大)

(45) 11:50 - 12:15
[CVIM]時系列情報を考慮した人体骨格追跡と評価
○中島雅貴・小篠裕子・斎藤英雄(慶大)

−−− 休憩 ( 75分 ) −−−

1月19日(金) 午後  一般セッション12(B会場) (13:30~14:45)

(46)/PRMU  13:30 - 13:55
Hand Pose Estimation from Single Depth Images with 3D Convolutional Neural Network
○Zelin Zhang・Zhao Wang・Jun Ohya(Waseda Univ.)

(47) 13:55 - 14:20
[CVIM]Shifted methodと数列の収束加速法を組み合わせたPower Iterationの高速化法
○平松幹洋・和田俊和(和歌山大)

(48) 14:20 - 14:45
[CVIM]NLFBDT:SVMを組み込んだ非線形Fish Bone Decision Tree による識別と特徴の可視化
○松尾大典・和田俊和(和歌山大)

1月19日(金) 午後  一般セッション13(F会場) (13:30~14:45)

(49) 13:30 - 13:55
[CVIM]極座標系の原点移動モデルを用いたToF計測における霧の影響除去
○鈴木大介・田中賢一郎・北野和哉・舩冨卓哉・向川康博(奈良先端大)

(50) 13:55 - 14:20
[CVIM]Multi-task CNNを用いた単眼RGB画像からの超二次関数推定
○八馬 遼・小篠裕子・斎藤英雄(慶大)

(51)/MVE  14:20 - 14:45
可視光通信プロジェクタの高画質化・高効率化を実現する符号化方式
○荒見篤郎・平木剛史(東大)・福嶋政期(JST)・苗村 健(東大)

−−− 休憩 ( 25分 ) −−−

1月19日(金) 午後  フェロー記念講演2(A会場) (15:10~16:00)

(52)/PRMU  15:10 - 16:00
[フェロー記念講演]多視点画像センシングの明るい未来
○斎藤英雄(慶大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

1月19日(金) 午後  特別講演3(A会場) (16:15~17:15)

(53)/PRMU  16:15 - 17:15
[招待講演]プロジェクションマッピング研究の最新動向
○岩井大輔(阪大)

−−− 休憩 ( 5分 ) −−−

1月19日(金) 午後  ポスタースポットライト(A会場) (17:20~18:35)

(54) 17:20 - 17:21
[CVIM]ポイントクラウドを入力とした物体認識と形状補完ネットワークの提案
○伊東聖矢・鷲見和彦(青山大)・入江 豪・永野秀尚(NTT)

(55) 17:21 - 17:22
[CVIM]線形方程式の適応的選択によるオプティカルフロー推定の高速化
○五十嵐博昭・中野 学(NEC)

(56) 17:22 - 17:23
[CVIM]自己撮影画像の撮影位置同定
○江川佳輝・小川太士・中澤篤志(京大)

(57) 17:23 - 17:24
[CVIM]半教師あり学習によるアイコンタクト検出
○三鼓悠・中澤篤志・西田豊明(京大)

(58)/PRMU  17:24 - 17:25
[ポスター講演]AR型鑑賞体験のためのCNNを用いたモバイル端末上での花領域推定手法の提案
○野村誠一郎・杉山岳弘(静岡大)

(59) 17:25 - 17:26
[SIG-MR]A Preliminary Study on the Effects of Virtual and Augmented Reality on the Psychological Response of Users when Hurting Avatars Depicting Friends and Strangers
○Jayzon Ty・Alexander Plopski・武富貴史・Christian Sandor・加藤博一(奈良先端大)

(60) 17:26 - 17:27
[SIG-MR]非対角反射率行列を用いたプロジェクタカメラ系の高精度反射色推定
○西澤昌宏・岡嶋克典(横浜国立大)

ポスターセッション

CVIM研究会奨励賞 結果アナウンス


◎一般発表:発表 20 分 + 質疑応答 5 分
ショートペーパー:発表 10 分 + 質疑応答 5 分
ポスタースポットライト:発表 1 分


☆PRMU研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

2月19日(月)~20日(火) 和歌山大学 [12月11日(月)] テーマ:実世界情報処理、3D点群処理およびその応用
3月18日(日)~19日(月) 青山学院大学 青山キャンパス [1月9日(火)] テーマ:オープンイノベーション

【問合先】
PRMU研究会幹事宛 prmu-organizer @ mail.ieice.org

☆MVE研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

3月8日(木)~9日(金) 沖縄産業支援センター [1月15日(月)] テーマ:五感メディア,食メディア,マルチメディア, メディアエクスペリエンス,映像符号化, イメージメディアの品質,ネットワークの品質および信頼性,一般(食メディア(CEA)研究会協賛)

【問合先】
飯山 将晃 (京大), 木村 篤信 (NTT), 内山 英昭 (九大)
E-mail:mve-kanji @ mail.ieice.org




image メーリングリストの案内