[image 03270] 【参加募集】 第8回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム(SBRA 2018)

Masatsugu Ichino ichino @ inf.uec.ac.jp
2018年 11月 3日 (土) 10:54:02 JST


Image MLの皆様

電気通信大学の市野と申します.
お世話になっております.

第8回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム(SBRA2018)の
プログラムが決定しました.
http://www.ieice.org/~biox/sbra2018/
http://www.ieice.org/~biox/sbra2018/?cmd=program

バイオメトリクスに関連する最新研究動向を共有する場として,
本年は53件のポスター発表(うち,海外トップカンファレンス等でのハイライト発表5件)の他,
ILSVRC2016の3部門で1位を獲得したセンスタイム社CEOの
勞 世竑 様による基調講演1件と,招待講演8件を企画しております.

11月5日まで事前参加登録料金でお申込みができますので,
奮ってのご参加をお待ちしております.

↓↓↓ 参加申込みページはこちら ↓↓↓
http://www.ieice.org/~biox/sbra2018/?cmd=registration

・事前登録 一般:15,000円,学生: 5,000円
・当日登録 一般:20,000円,学生: 10,000円

※事前登録のお申し込みは,11月12日までキャンセル可能です.
 キャンセルの際は,実行委員会(biox-sbra2018 @ mail.ieice.org)までご連絡下さい.
※11月6日以降は事前登録できません.当日会場にて登録を受付いたします.



------------------------------------------------------------------------
第8回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム
The Eighth Symposium on Biometrics, Recognition and Authentication(SBRA
2018)
http://www.ieice.org/ess/biox/sbra2018/
------------------------------------------------------------------------
■ 日時:2018年11月20日(火)~21日(水)
■ 会場:KDDI飯田橋駅前ビル(東京都千代田区飯田橋3丁目8番5号)
■ スケジュール:
事前参加登録締切:2018年11月5日(月)<<延長しました
※キャンセルの場合は,11/12までにご連絡下さい.
■ 参加登録料:
(事前登録)一般:15,000円,学生:5,000円
(当日登録)一般:20,000円,学生:10,000円

バイオメトリクス(生体計測やそれに類するセンサ情報),認証・認識は,
センサ,アルゴリズム,実装,システム構築からサービスまでの複合的研究
分野であるとともに,本人認証,個人識別,認識という安全安心社会のイン
フラストラクチャーでもあり,かつ,プライバシーや個人情報にかかわるク
リティカルな側面を持つ,非常に複雑な様相を持ったシステムです.このよ
うな背景のもと,「バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム(SBRA)」
は,バイオメトリクスや認識・認証に関する様々な領域の研究者・開発者・
利用者が一堂に会し,交流,情報交換,相互啓発を広げていくための場とし
て位置づけられています.第8回目となるSBRA 2018では関連する幅広い
研究・開発・社会適用テーマを設定し,それらの一層の融合と拡充を進める
ため,バイオメトリクスに関連する次の4分野を扱います.

(1) 実社会応用
(2) センシング技術と認証モダリティ
(3) パターン認識技術と認証アルゴリズム
(4) 安全性とプライバシー

また,バイオメトリクスのホットトピックや研究者・開発者の求める知識獲得
の場として招待講演を充実させました.上記(1)~(4)の分野で活躍されている
講師の方々をお招きして最新情報をお話し頂きます.

■ 基調講演・招待講演
【基調講演】「顔検出・認識技術の現状と展望~ビッグデータの威力」
   勞 世竑 (株式会社センスタイムジャパン)
【招待講演(分野1)】「SDGs16.9実現に向けた認証技術への期待」
   遠藤 剛(日本ユニセフ協会)
【招待講演(分野1)】「ケニアの静的/動的人口統計実現に向けた認証基盤連携」
   金子 聰(長崎大)
【招待講演(分野2)】「知覚できない刺激による誘発脳波を用いた個人識別」
   中西 功(鳥取大)
【招待講演(分野2)】「MEMSセンサを使った生体信号計測」
   下山 勲(東京大)
【招待講演(分野3)】「AI技術と情報セキュリティ技術の相互依存性について」
   松浦 幹太(東京大)
【招待講演(分野3)】「組込み機器でのディープラーニングを指向したモデル軽量化技術とFPGA上での専用回路の実現法に関して」
   中原 啓貴(東工大)
【招待講演(分野4)】「秘密計算の安全性~プライバシーを保ちつつどこまで計算できるか」
   岩本 貢(電通大)
【招待講演(分野4)】「オンラインペルソナと匿名でいられる権利」
   喜多 千草(関西大)

※講演のタイトル等は今後変更になる可能性があります。


■ 一般講演
 ポスター発表:53件(うち、ハイライト発表:5件)

皆様の奮ってのご参加を,心よりお待ちしております.

実行委員長 山崎 恭(北九州市大)
実行副委員長 山田 茂史(富士通研)
プログラム委員長 長坂 晃朗(日立)
プログラム副委員長 幸田 芳紀(NEC/東北大)
------------------------------------------------------------

【お問合せ先】SBRA 2018実行委員会
e-mail:biox-sbra2018 @ mail.ieice.org

-- 
Masatsugu Ichino <ichino @ inf.uec.ac.jp>


image メーリングリストの案内