[image 03242] 【締切延長】映像情報メディア学会 ME/SIP合同研究会(12/17-18 於電通大)
田川憲男
tagawa @ tmu.ac.jp
2018年 10月 12日 (金) 17:34:54 JST
image_MLの皆さま
#重ねてお受け取りの際は、何卒ご容赦ください。
首都大の田川と申します。
映像情報メディア学会・メディア工学研究会/スポーツ情報処理時限研究会の合同
研究会を、12月17日(月)と12月18日(火)に電気通信大学で開催致します。
講演申し込み締め切りを、10月19日(金)まで延長致しましたので、皆さま奮って
お申込みください。
なお、当日は電気通信大学の岡田英孝先生に、「人間の動作計測・解析」に関する
特別講演をお願いしております。
また、メディア学会の冬季大会が12月20日(木)と
21日(金)に開催されますので、
併せてのご参加をご検討頂けると幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
映像情報メディア学会 メディア工学研究会/スポーツ情報処理時限研究会
--------------------------------------------------------------------------------
メディア工学研究会(ME)
委員長 田川 憲男(首都大)
副委員長 新井 啓之(日本工大)
担当幹事 田川 憲男(首都大),伊藤 康一(東北大),多田
昌裕(近畿大)
スポーツ情報処理時限研究会(SIP)
委員長 渡辺 裕(早稲田大)
担当幹事 筒口 拳(崇城大),福井 啓允(KDDI総研)
映像情報メディア学会では,スポーツ情報処理時限研究会(SIP)を中心に,スポーツ
映像全般に関する多様な研究の更なる活性化を目指しています.
そこで表記研究会では,MEとSIPとの共催で,スポーツ映像処理/解析に焦点を当てて,
活発な議論を行いたいと考えております.(一般のご講演も歓迎いたします.)
皆様奮ってご応募ください.
【テーマ】
スポーツ映像処理/解析,および一般
【期日】
2018年12月17日(月), 18日(火)
(講演数によっては,12月17日のみの開催となる可能性があります.)
【場所】
電気通信大学 UECアライアンスセンター1階 100周年記念ホール
http://www.uec.ac.jp/facilities/exchange/alliance/hall.html
〒182-0026 東京都調布市小島町1-1-1
【申込締切】
2018年10月12日(金)-> 10月19日(金)【延長】
【申込方法】
下記研究会発表申込システムからお申込み下さい.
http://www.ite.or.jp/ →「研究会・研究室」→「研究発表のお申し込み方法」
http://www.ite.or.jp/ken/program/index.php?tgid=ITE-ME
【問合せ先】
○メディア工学研究委員会 田川憲男 宛
首都大学東京 システムデザイン学部 電子情報システム工学科
TEL.042-585-8416 FAX.042-583-5119
E-mail: tagawa @ tmu.ac.jp
○映像情報メディア学会ホームページ
http://www.ite.or.jp/
【メディア工学研究会の今後の予定】
10月研究会
日 時:10月19日(金)
会 場:長崎総合科学大学
テーマ:感性とメディアおよび高精細度画像処理,一般
http://www.ite.or.jp/ken/program/index.php?tgid=ITE-ME
【スポーツ情報処理時限研究会の今後の予定】
2月研究会
日 時:2月下旬を予定
会 場:関東エリアを予定
テーマ:スポーツ情報処理,一般
https://porto.giti.waseda.ac.jp/
http://www.ite.or.jp/ken/program/index.php?tgid=ITE-SIP
--
田川憲男
首都大学東京 システムデザイン学部
電子情報システム工学科
image メーリングリストの案内