[image 03749] 【締切延長 11/1】バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム2019

Tetsushi OHKI ohki @ inf.shizuoka.ac.jp
2019年 10月 18日 (金) 19:15:24 JST


image ML の皆様

SBRA2019実行委員会の大木です.
このたびの令和元年台風第19号により被害を受けられました皆さまに,
心よりお見舞い申し上げ,一日も早い復旧をお祈り致します.

被災による影響を鑑み,発表申込み期日を11月1日(金)まで延長いたします.
なお,発表を希望されている方で,被災により当該期日までに申込みが出来ない方は,
biox-sbra2019 @ mail.ieice.orgまでご一報ください.

皆様のご参加・ご発表を心よりお待ちしております.

----------------------------------------------------------------
バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム2019 (SBRA2019)
https://www.ieice.org/~biox/sbra2019/

SBRA2019バイオメトリクス(生体計測やそれに類するセンサ情報),
認証・認識は,センサ,アルゴリズム,実装,システム構築からサービス
までの複合的研究分野であるとともに,本人認証,個人識別,認識という
安全安心社会のインフラストラクチャーでもあり,かつ,プライバシーや
個人情報にかかわるクリティカルな側面を持つ,非常に複雑な様相を持った
システムです.このような背景のもと,「バイオメトリクスと認識・認証
シンポジウム(SBRA)」は,バイオメトリクスや認識・認証に関する様々
な領域の研究者・開発者・利用者が一堂に会し,交流,情報交換,相互
啓発を広げていくための場として位置づけられています.第9回目となる
SBRA2019ではバイオメトリクスおよび認識・認証に関連する幅広い
研究・開発・社会適用テーマを設定し,それらの一層の融合と拡充を
進めていきます.

■ 日時
12月5日(木)〜 12月6日(金)

■ 会場
東京工業大学 大岡山キャンパス ディジタル多目的ホール
(東京都目黒区大岡山2-12-1)
http://www.dst.titech.ac.jp/outline/facility/hall.html

■ 参加登録料
事前登録 一般:15,000円,学生: 5,000円
当日登録 一般:20,000円,学生: 10,000円
※ 参加登録のキャンセルは,事前参加登録締切日までとします.
※ 事前登録を行ったにも関わらず,当日不参加の場合は,後日,
 参加登録料を振り込んでいただきます.

■ 締切
発表申込締切 2019年11月1日(金)← 延長しました!
原稿投稿締切 2019年11月8日(金)← 延長しました!
事前参加登録締切 2019年11月8日(金)
問い合わせ先
biox-sbra2019@mail.ieice.org
※ @を半角にしてください.

■ 基調講演
「Beyond Pattern Recognition: New Frontiers for Biometrics」
Arun Ross(ミシガン州立大学)

■ 招待講演
国際会議で活躍する研究者による講演を予定しています.
詳しくはHPをご参照ください.

■ 一般発表について
- ポスター発表:予稿原稿原則2ページ以下

■ 募集テーマ
- 指紋,虹彩,顔,静脈,掌紋,耳介,歩容,ジェスチャ,署名,音声,
 マルチモーダルバイオメトリクスに関する認識・認証技術,及びそれら
 に関する画像信号処理・パターン認識技術
- テンプレート選択・更新,プレゼンテーションアタック及びそれに関
 連する技術
- バイオメトリクスに関するシステム設計,スマートカード実装,大規
 模認証,データベース,生体情報保護,性能評価,プロトコル,ベン
 チマーク,標準化
- サーベイランス,アクセスコントロース,エンターテイメント,決済,
 犯罪や災害時の個人同定などへの応用
※ 新規発表/既発表の両方を受け付けます.
※ 既発表については対象となる発表の概要を記載した原稿を作成し,
 提出してください.
※ SBRA優秀発表賞の選考対象となります.最新情報はホームページ
 等に逐次掲載します.
※ すでに発表している研究成果を発表する場合は,発表申込ページの
 発表形式の項目で「既発表」を選択してください.また,アブスト
 ラクトにおいて,元となる研究成果(論文等)を参照してください.
※ デモを行う場合(机や電源等の設備が必要な場合)は,発表申込
 ページの発表形式の項目で「デモ有」を選択してください.
※スポットライトセッション(ショートオーラル発表)とポスター
 セッション(ポスター発表)の双方で発表していただきます.
 スポットライトセッションの詳細は,発表件数の確定後に改めて案内します.

■ 主催
一般社団法人 電子情報通信学会 バイオメトリクス研究専門委員会(BioX)

■ 協賛
IEEE Signal Processing Society Tokyo Joint Chapter
一般社団法人 電子情報通信学会 情報論的学習理論と機械学習研究専門委員会(IBISML)
一般社団法人 電子情報通信学会 情報セキュリティ研究専門委員会 (ISEC)
一般社団法人 電子情報通信学会 パターン認識・メディア理解研究専門委員会 (PRMU)
一般社団法人 電子情報通信学会 信号処理研究専門委員会 (SIP)
一般社団法人 電子情報通信学会 音声研究専門委員会 (SP)/一般社団法人 日本音響学会 音声研究委員会 (SP)
一般社団法人 情報処理学会 コンピュータセキュリティ研究会 (CSEC)
一般社団法人 情報処理学会 コンピュータビジョンとイメージメディア研究会 (CVIM)
一般社団法人 情報処理学会 音声言語情報処理研究会 (SLP)
一般社団法人 日本自動認識システム協会 (JAISA)
一般社団法人 日本光学会情報フォトニクス研究グループ
一般財団法人 ニューメディア開発協会

--
Tetsushi OHKI - ohki @ inf.shizuoka.ac.jp
Graduate School of Integrated Science and Technology,
Shizuoka University
Direct: 053-478-1471


image メーリングリストの案内