[image 04380] 第26回知能メカトロニクスワークショップ2021(オンライン)ならびに連携する電気学会論文誌特集号のご案内

Hidehiro Ohki ohki @ oita-u.ac.jp
2021年 7月 5日 (月) 12:00:54 JST


Image-ML, 計測自動制御学会SI部門の皆様,

大分大学の大城です.第26回知能メカトロニクスワークショップ2021ならびに特集号論文のご案内をさせて頂きます.従来の内容に加えて,今年は,新たな国際ワークショップについて,皆様にご紹介する企画もあります.以下,ご一読のほどよろしくお願いいたします.

※複数のMLにポストしております.重複して受け取られた場合は,何卒ご容赦下さい.

=========================================================================
■第26回知能メカトロニクスワークショップ2021のご案内
(https://imec.itlab.org/2021/)

 今年の「知能メカトロニクス技術」に関するワークショップの開催につきまして、ギリギリまで現地とオンラインのハイブリッド開催に向けて、準備を進めてきましたが、現地開催のご心配をおかけし続けることは本意ではありません.大変残念ではありますが、今年も、電気学会オンライン会議システム(Zoom)で開催といたします.
 
■内容
 本ワークショップでは,「これからの知能化されたメカトロニクスの果たすべき役割とその可能性,および解決すべき技術課題」を検討し,今後注目される分野,その課題をスコープとし,各分野の展開・活性化と,我が国の科学の発展に貢献することを目指します.皆様のご発表,積極的なご参加をお願い申し上げます.
 そして,講演頂いた内容のみが,本ワークショップと関連して企画される電気学会C部門誌での特集号に投稿可能です.論文投稿予定発表は,さらに質の高い議論を支援致します.詳細は次の項目をご覧下さい.

 さらに、以前から議論を重ねて参りました、新たな国際ワークショップにつきまして、今年は皆様へのご紹介として、キックオフイベントを本ワークショップ会期の最終日の午後に開催することになりました.新しい時代に向けての大事なイベントとなりますので、こちらも皆様の積極的なご参加をお待ちしております.

第25回知能メカトロニクスワークショップ2021

会期: 令和3年9月5日(日),6日(月), 7日(火)
会場: 電気学会オンライン会議システム(Zoom) backup (WebEX)
Website: https://imec.itlab.org/2021/
期限: 講演申込 2020年7月21日(水),原稿提出 2020年8月31日(月)
スコープ: 募集分野は以下の通りです
メカトロニクス基礎,ビジョン,センサ・センシング,計測・検査,人工知能,マイクロシステム,生産,医療・福祉,ロボット,ドローン,環境,感性工学,仮想・拡張現実

参加費: 3,000円(要事前登録)
懇親会: オンライン

<お問い合わせ先>
事務局:大谷幸利(宇都宮大学) otani @ cc.utsunomiya-u.ac.jp

=========================================================================
■電気学会論文誌「知能メカトロニクス分野と連携する知覚情報技術」特集のご案内

2021年9月5日(日) 〜 9月7日(火)に,「第 26 回知能メカトロニクスワークショップ」が, 
電気学会 電子・情報・システム部門(C 部門)知覚情報技術委員会 知能メカトロニクス専 
門委員会の主催によりオンラインで開催されます.この機会を捉え,論文誌 C(電子・情報・ 
システム部門誌)では,2022年9月号に「知能メカトロニクス分野と連携する知覚情報技 
術」特集号を企画します.
本特集号では,下記のキーワードにかかわる知覚情報技術研究の成果を中心に広く募集し 
た「第 26 回知能メカトロニクスワークショップ」での講演の中から電子・情報・システム部 
門誌にふさわしい研究発表をまとめて掲載します.発表された内容を,大会セッションにお 
ける質疑やコメント等を参考に論文として完成させ,奮ってご投稿下さい.なお,査読の関 
係や応募件数などの都合で特集号に掲載できない論文は,一般論文として取り扱われますの 
で,あらかじめご了解ください.投稿時には,「事務局への連絡」欄に第 26 回知能メカトロ 
ニクスワークショップでの講演番号を記載した書類(フリーフォーム)をアップロードして下さい。

キーワード: 
メカトロニクス基礎,ビジョン,センサ・センシング,計測・検査,人工知能,マイクロシステム,生産,医療・福祉,ロボット,ドローン,環境,感性工学,仮想・拡張現実
投稿締切: 2021年10月25日(月)
詳細は電気学会の論文投稿手続きに従って下さい.
http://www.iee.jp/?page_id=642から原稿作成の手引きをダウンロードできます.
投稿方法: 投稿は電子投稿・査読システムで受け付けます.
https://submit.iee.or.jp/main/cgi/sstk-top.cgi からご投稿下さい.
電子投稿・査読システムの「論文・資料・研究開発レターの投稿」画面において「論文誌C」を選択し,次に原稿種別(論文/資料/研究開発レターのどれか)を選択した後,「原稿投稿」画面において「知能メカトロニクス分野と連携する知覚情報技術」特集を選択して下さい.電子メールを用いた投稿,郵送での投稿は受け付けられませんのでご注意下さい.
(注)
・査読のプロセスは電気学会の一般の論文と同じです.
・本特集号のために,新たに論文幹事・査読者が選定されます.
・本分野の専門知識を持った論文幹事と査読者により,厳選な査読が行なわれます.
・一般論文以上に専門知識とスピード感を持って査読が行なわれます.

ゲストエディタ/問い合せ先:大城 英裕(大分大学)
〒870-1192 大分市大字旦野原700番地
E-mail: ohki @ oita-u.ac.jp
-- 
_____________________________________________________________________
  大城 英裕 大分大学理工学部 共創理工学科 知能情報システムコース
  ohki @ oita-u.ac.jp  TEL: 097-554-7882  Cellular Phone: 090-5745-7471



image メーリングリストの案内