[image 04622] PRMU March 2022 (3/10-11, Program)
西山正志
nishiyama @ tottori-u.ac.jp
2022年 3月 3日 (木) 11:35:33 JST
電子情報通信学会 PRMU研究会 幹事の西山です。
(本内容を重複して受け取られた場合はご容赦ください)
開催1週間前が近づいてきましたので,再度ご連絡いたします。
2022年3月のPRMU研究会は「微分可能レンダリング」のテーマのもと、
3/10(木)、11(金)にオンライン開催します。
ご参加される方は、【開催前日3/9までに】以下のフォームから参加登録をしてください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfqnt020iNoyHbxznz46f9BnoeJ5WdRKm3NnHLoK7BaFaD7Mg/viewform
オンライン開催への参加方法に関する連絡を,開催日の前日にメールでお送りします。
========================================================================
★パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)
専門委員長 内田 誠一 (九大)
副委員長 岩村 雅一 (阪府大), 安倍 満 (デンソーアイティーラボラトリ)
幹事 柴田 剛志 (NTT), 西山 正志 (鳥取大)
幹事補佐 山口 光太 (サイバーエージェント), 松井 勇佑 (東大)
★コンピュータビジョンとイメージメディア研究会(IPSJ-CVIM)
日時 2022年 3月10日(木) 09:00~18:30
2022年 3月11日(金) 09:45~18:10
会場 オンライン開催
議題 微分可能レンダリング
3月10日(木) 午前 セッション1-A (09:00~10:30)
座長: 小西 嘉典(センスタイムジャパン)
(1)/PRMU 09:00 - 09:15
Deep Cascade Road Extraction Network: a Multi-task Method for Road Extraction
○Yubo Wang(Waseda Univ.)・Zhao Wang・Yuusuke Nakano・Ken
Nishimatsu(NTT)・Katsuya Hasegawa(JAXA)・Jun Ohya(Waseda Univ.)
(2)/PRMU 09:15 - 09:30
ラベル分布の異なるドメインに対するアピアランスベース視線推定モデルの教師無し適応
○下山拓流・菅野裕介(東大)
(3)/PRMU 09:30 - 09:45
Vision TransformerにおけるContinual Learning
○武田麻奈・柳井啓司(電通大)
(4)/PRMU 09:45 - 10:00
加重方程式の最適解に基づくパターン認識系の構成について
○尺長 健(日本女子大)
10:00-10:30
個別ディスカッション PRMU研究会の取り組みの1つで,研究会はアイデアを議論する場であるという考え方に立った,議論重視のセッションです.PRMUが導入したスタイルのセッションは,「発表者が連続して15分ずつの発表を行った後,残時間で個別に並列してディスカッションする」という,徹底的に議論をしようというものです.皆様の積極的なご参加をお願いいたします.
3月10日(木) 午前 セッション1-B (09:30~10:30)
座長: 岩井 儀雄 (鳥取大)
(5) 09:30 - 10:00
[CVIM]全方位カメラを使用したテクスチャレスで密集したブドウ果粒の重心位置推定
〇田村 泰斗,内海 ゆづ子(阪府大),三輪 由佳(大阪府立環境農林水産総合研究所),岩村 雅一,黄瀬 浩一(阪府大)
(6) 10:00 - 10:30
[CVIM]Robust Outdoor Panoramic View SLAM using Multiple Virtual Cameras
〇楚 翔宇,大石 岳史,石川 涼一 (東大)
−−− 休憩 ( 10分 ) −−−
3月10日(木) 午前 セッション2-A (10:40~11:55)
座長: 諏訪 博彦(奈良先端大)
(7)/PRMU 10:40 - 10:55
医学概念情報を利用した医療画像に対するキャプション生成手法の提案
○常田陸史・浅川徹也(豊橋技科大)・清水一生・菰田拓之(豊橋ハートセンター)・青野雅樹(豊橋技科大)
(8)/PRMU 10:55 - 11:10
知識グラフを用いた転移学習による少数ショット詳細画像認識
○谷口琉聖・新田直子(阪大)・中村和晃(東京理科大)・馬場口 登(阪大)
(9)/PRMU 11:10 - 11:25
多様な詳細概念の少数ショット認識のためのメタ学習における分類タスクの影響の検証
○井上駿哉・新田直子(阪大)・中村和晃(東京理科大)・馬場口 登(阪大)
11:25-11:55
個別ディスカッション PRMU研究会の取り組みの1つで,研究会はアイデアを議論する場であるという考え方に立った,議論重視のセッションです.PRMUが導入したスタイルのセッションは,「発表者が連続して15分ずつの発表を行った後,残時間で個別に並列してディスカッションする」という,徹底的に議論をしようというものです.皆様の積極的なご参加をお願いいたします.
3月10日(木) 午前 セッション2-B (10:40~11:40)
座長: 大倉 史生(阪大)
(10) 10:40 - 11:10
[CVIM]生成型バーチャル学習を用いた高遮蔽カメラ画像からの形状再構成
〇大矢 友貴,中尾 恵,松田 哲也(京大)
(11) 11:10 - 11:40
[CVIM]高周波形状復元のための微分可能レンダラーを用いたデータ拡張の最適化
〇時枝 康大,岩口 尭史,川崎 洋(九大)
−−− 昼食 ( 95分 ) −−−
3月10日(木) 午後 PRMUフェロー記念講演1 (13:30~14:20)
座長: 内田 誠一(九大)
(12) 13:30 - 14:20
[フェロー記念講演]Co-Designに基づく深層学習基盤
○篠田浩一(東工大)
3月10日(木) 午後 CVIMチュートリアル (14:20~15:10)
座長: 大倉 史生(阪大)
[CVIMチュートリアル]微分可能レンダリング
〇加藤 大晴(PFN)
−−− 休憩 ( 10分 ) −−−
3月10日(木) 午後 セッション3-A (15:20~16:50)
座長: 中村 和晃(阪大)
(13)/PRMU 15:20 - 15:35
陰関数表現とRGB-D画像を用いた食事と食器の実寸三次元再構成
○成冨志優・柳井啓司(電通大)
(14)/PRMU 15:35 - 15:50
StyleGANによるCLIP-Guidedな画像形状特徴編集
○銭 雨晨・柳井啓司(電通大)
(15)/PRMU 15:50 - 16:05
Visual Constraints for Generating Multi-domain Offline Handwritten
Mathematical Expressions
○Huy Quang Ung・Hung Tuan Nguyen・Cuong Tuan Nguyen(Tokyo Univ. Agri. &
Tech.)・Tsunenori Ishioka(The National Cen. for Univ. Entrance
Exam.)・Masaki Nakagawa(Tokyo Univ. Agri. & Tech.)
(16)/PRMU 16:05 - 16:20
AIから学ぶ:エキスパートの知見を導入したDNNモデルを教師とする学習者のためのインタラクティブ学習法の提案
○服部幸平・藤吉弘亘・山下隆義・平川 翼(中部大)
16:20-16:50
個別ディスカッション PRMU研究会の取り組みの1つで,研究会はアイデアを議論する場であるという考え方に立った,議論重視のセッションです.PRMUが導入したスタイルのセッションは,「発表者が連続して15分ずつの発表を行った後,残時間で個別に並列してディスカッションする」という,徹底的に議論をしようというものです.皆様の積極的なご参加をお願いいたします.
3月10日(木) 午後 セッション3-B (15:20~16:50)
座長: 間下 以大(阪大)
(17) 15:20 - 15:50
[CVIM]多重焦点画像列を用いたOptical Projection Tomographyの DNN用ライブラリ実装
〇石井 直行(岡山大),長原 一(阪大),諸岡 健一(岡山大)
(18) 15:50 - 16:20
[CVIM]微分可能レンダリングによるコースティクス画像からの鏡面反射物体の形状復元
〇岩口 尭史(九大),久保 尋之(東海大),川崎 洋(九大)
(19) 16:20 - 16:50
[CVIM]頂点最適化による植物の時空間トラッキング
〇長原 稔樹,大倉 史生,八木 康史(阪大)
−−− 休憩 ( 10分 ) −−−
3月10日(木) 午後 セッション4-A (17:00~18:30)
座長: 濱走 秀人(オムロンソーシアルソリューションズ)
(20)/PRMU 17:00 - 17:15
ドローンによる多時期空撮画像を用いた土砂災害の検出に関する研究
○山口洋祐・松井 開・大谷 淳(早大)・長谷川克也(JAXA)・長橋 宏(東工大)
(21)/PRMU 17:15 - 17:30
Depth Completionに向けた対話的なLiDARサンプリング手法の提案
○田口賢佑・森田渉吾・林 佑介・今枝 航(京セラ)・藤吉弘亘(中部大)
(22)/PRMU 17:30 - 18:00
[サーベイ論文] Adversarial Training
○足立浩規・平川 翼・山下隆義・藤吉弘亘(中部大)
18:00-18:30
個別ディスカッション PRMU研究会の取り組みの1つで,研究会はアイデアを議論する場であるという考え方に立った,議論重視のセッションです.PRMUが導入したスタイルのセッションは,「発表者が連続して15分ずつの発表を行った後,残時間で個別に並列してディスカッションする」という,徹底的に議論をしようというものです.皆様の積極的なご参加をお願いいたします.
3月10日(木) 午後 セッション4-B (17:00~18:30)
座長: 間下 以大(阪大)
(23) 17:00 - 17:30
[CVIM]未知の物体に映る鏡像を用いた隠れた物体の3次元復元
〇飯田 光樹,坂上 文彦,佐藤 淳(名工大)
(24) 17:30 - 18:00
[CVIM]点群からの表面再構成のための符号付き距離関数の学習におけるトポロジカルな制約の利用
〇中島 直道(北大),古川 遼(ALBERT)
(25) 18:00 - 18:30
[CVIM]Soft Rasterizerを用いた2D to 3D StyleTransfer
〇高石 圭人,脇田 玲(慶應大)
3月11日(金) 午前 セッション5-A (09:45~12:00)
座長: 備瀬 竜馬(九大)
(26)/PRMU 09:45 - 10:00
ガウス過程を用いた周波数スペクトル分析による副詞の理解
○谷口 巴(お茶の水女子大)・持橋大地(統計数理研)・長野匡隼・中村友昭(電通大)・長井隆行(阪大)・稲邑哲也(NII)・小林一郎(お茶の水女子大)
(27)/PRMU 10:00 - 10:15
ディジタル文書画像に対する字体変換処理に基づく手書き文書クローンの生成
○佐々木航真(阪大)・中村和晃(東京理科大)・新田直子・馬場口 登(阪大)
(28)/PRMU 10:15 - 10:30
オンライン手書き数式認識のための文脈自由文法における木構造解析
○北嶋完基・クーン トゥアン グエン・清水郁子・中川正樹(東京農工大)
(29)/PRMU 10:30 - 10:45
文字種ごとの特徴空間を活用した協調フィルタリングに基づく手書き文字クローン生成
○玉谷幸輝(阪大)・中村和晃(東京理科大)・新田直子・馬場口 登(阪大)
(30)/PRMU 10:45 - 11:00
Self-supervised Contrastive Learning Using Triplet Loss for Offline
Recognition of Handwritten Chinese Text lines
○Trung Tan Ngo・Hung Tuan Nguyen・Masaki Nakagawa(TUAT)
(31)/PRMU 11:00 - 11:15
"実質的"100%に向けて;文書認識のための品質保証フレームワーク
○田中 宏(富士通)
11:15-11:45
個別ディスカッション PRMU研究会の取り組みの1つで,研究会はアイデアを議論する場であるという考え方に立った,議論重視のセッションです.PRMUが導入したスタイルのセッションは,「発表者が連続して15分ずつの発表を行った後,残時間で個別に並列してディスカッションする」という,徹底的に議論をしようというものです.皆様の積極的なご参加をお願いいたします.
3月11日(金) 午前 セッション5-B (10:00~12:00)
座長: 成瀬 洋介 (オムロン)
(32) 10:00 - 10:30
[CVIM]動画内物体のリアルタイムな認識システム
〇長沢 瑛史,岡部 誠(静大)
(33) 10:30 - 11:00
[CVIM]教師なし画像生成における色情報制約を用いたドメイン適応
〇小林 賢也,和田 直哉(京セラ)
(34) 11:00 - 11:30
[CVIM]敵対的訓練を用いたドメイン不変な特徴抽出
〇藤井 一磨,計良 宥志,川本 一彦(千葉大)
(35) 11:30 - 12:00
[CVIM]識別器からのフィードバック機構を備えた敵対的学習によるCone-beam CT画像の画質改善
〇羽瀬 拓視,中尾 恵(京大),今西 勁峰(イーグロース),中村 光宏,松田 哲也(京大)
−−− 昼食 ( 60分 ) −−−
3月11日(金) 午後 PRMUフェロー記念講演2 (13:00~13:50)
座長: 内田 誠一(九大)
[フェロー記念講演]素人発想玄人実行2.0
○藤吉弘亘(中部大)
−−− 休憩 ( 10分 ) −−−
3月11日(金) 午後 セッション6-A (14:00~16:00)
座長: 数藤 恭子(東邦大)
(36)/PRMU 14:00 - 14:15
骨格情報と深層学習を用いた手術着着用状態における動画像中人物の識別
○藤井柊平(早大)・長橋 宏(東工大)・正宗 賢(東京女子医科大)・大谷 淳(早大)
(37)/PRMU 14:15 - 14:30
Precise Affordance Annotation for Egocentric Action Video Datasets
○Zecheng Yu・Yifei Huang・Ryosuke Furuta・Yusuke Goutsu・Yoichi Sato(Univ. of Tokyo)
(38)/PRMU 14:30 - 14:45
手と接触物体検出における背景Mixupデータ拡張
○丹後綱也・大川武彦・古田諒佑・佐藤洋一(東大)
(39)/PRMU 14:45 - 15:00
UMAとMCDの組み合わせによる一人称視点動画におけるハンドセグメンテーション
○鈴木健一・井上勝文・吉岡理文(阪府大)
(40)/PRMU 15:00 - 15:15
クエリベースのアンカーを用いた人間と物体のインタラクション検出
○陳 俊文・柳井啓司(電通大)
(41)/PRMU 15:15 - 15:30
Transformerを用いた人物行動検出
○水野颯介・柳井啓司(電通大)
15:30-16:00
個別ディスカッション PRMU研究会の取り組みの1つで,研究会はアイデアを議論する場であるという考え方に立った,議論重視のセッションです.PRMUが導入したスタイルのセッションは,「発表者が連続して15分ずつの発表を行った後,残時間で個別に並列してディスカッションする」という,徹底的に議論をしようというものです.皆様の積極的なご参加をお願いいたします.
3月11日(金) 午後 セッション6-B (14:00~15:00)
座長: 川崎 洋(九大)
(42) 14:00 - 14:30
[CVIM]誰が目を触るのか?ー 眼鏡による不衛生な接触行動抑制効果の定量評価
〇藤井 悠乃介,谷口 空,橋本 泰成,奥村 貴史(北見工大)
(43) 14:30 - 15:00
[CVIM]コンテンツ適応的な視認性予測モデルに基づく知覚ベースの画像ブレンディング
〇吹上 大樹(NTT),大石 岳史(東大)
−−− 休憩 ( 10分 ) −−−
3月11日(金) 午後 セッション7-A (16:10~17:55)
座長: 池畑 諭(国立情報学研究所)
(44)/PRMU 16:10 - 16:25
空間アテンションと並列畳み込みを使用したリアルタイムセグメンテーション手法
○杉本裕基・青野雅樹(豊橋技科大)
(45)/PRMU 16:25 - 16:40
セマンティックセグメンテーションにおける自己知識蒸留 ~ DropoutとMSELossを用いた教師あり自己知識蒸留 ~
○安藤嵩将・堀田一弘(名城大)
(46)/PRMU 16:40 - 16:55
Extended Panel Detection and Pixel-Wise Segmentation for Comic Editing
○Runtian Yu・Hikaru Ikuta・Yusuke Matsui・Kiyoharu Aizawa(UTokyo)
(47)/PRMU 16:55 - 17:10
クロスモーダルレシピエンベッティングによるマスクに基づく食事画像生成
○陳 仲涛・本部勇真・柳井啓司(電通大)
(48)/PRMU 17:10 - 17:25
Transformerを用いたクロスモーダルレシピ検索・画像生成
○楊 景・柳井啓司(電通大)
17:25-17:55
個別ディスカッション PRMU研究会の取り組みの1つで,研究会はアイデアを議論する場であるという考え方に立った,議論重視のセッションです.PRMUが導入したスタイルのセッションは,「発表者が連続して15分ずつの発表を行った後,残時間で個別に並列してディスカッションする」という,徹底的に議論をしようというものです.皆様の積極的なご参加をお願いいたします.
3月11日(金) 午後 セッション7-B (16:10~18:10)
座長: 川崎 洋(九大)
(49) 16:10 - 16:40
[CVIM]影を考慮した法線推定のための照明計画
〇谷川 央周,川原 僚,岡部 孝弘(九工大)
(50) 16:40 - 17:10
[CVIM]色と偏光に基づく拡散反射と鏡面反射の分離
〇朴 太和,川原 僚,岡部 孝弘(九工大)
17:10-17:55
[CVIM]ポスターセッション
前半発表: (5)(11)(18)(23)(32)(43)(49)
後半発表: (10)(17)(19)(24)(34)(50)
18:00-18:10
CVIM奨励賞アナウンス
一般講演:発表 15 分
◎PRMUへご参加される方は、【開催前日3/9までに】以下のフォームから参加登録をしてください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfqnt020iNoyHbxznz46f9BnoeJ5WdRKm3NnHLoK7BaFaD7Mg/viewform
【問合先】
PRMU研究会幹事宛 prmu-organizer @ mail.ieice.org
--
*****************************************************
西山 正志
鳥取大学 大学院工学研究科
情報エレクトロニクス専攻 知能情報工学講座
Address : 680-8550 鳥取県鳥取市湖山町南4丁目101番地
TEL : (0857)31-6083
E-mail : nishiyama @ tottori-u.ac.jp
*****************************************************
image メーリングリストの案内