[image 04989] [開催案内] 2023年3月WIT研究会

Takeshi SAITOH saitoh @ ai.kyutech.ac.jp
2023年 2月 27日 (月) 21:50:22 JST


Image-MLの皆様
(複数のメールを受け取られた場合はご容赦ください。)

九州工業大学の齊藤と申します。
3月WIT研究会担当の筑波技術大学 宮城先生の代理でご案内致します。

ーーーーー 配信文ここから
電子情報通信学会・福祉情報工学研究会(WIT)にご関心をお持ちの皆様

WITの筑波技術大学 宮城と申します。
3月の福祉情報工学研究会をオンラインにて開催いたします。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
--
第120回福祉情報工学研究会 2023年3月 開催のご案内
電子情報通信学会 福祉情報工学 (WIT)研究会

日時 2023年 3月22日(水) 10:30~15:20
   2023年 3月23日(木) 09:15~14:15

会場  オンライン

議題  聴覚・視覚障害者支援、一般

連催:アクセシビリティ研究会(IPSJ-AAC)

後援:国立大学法人 筑波技術大学

★福祉情報工学研究会(WIT)
専門委員長 酒向 慎司 (名工大)  副委員長 雨宮 智浩 (東大)
幹事 半田 隆志 (埼玉県産業技術総合センター), 塩野目 剛亮 (帝京大), 宮城 愛美 
(筑波技術大)
幹事補佐 細野 美奈子 (産総研), 菅野 亜紀 (富山大), 小森 智康 (NHK)

★アクセシビリティ研究会(IPSJ-AAC)
主査 小林 正朋 (日本IBM)
幹事 杉原 太郎 (東京工業大学), 西﨑 実穂 (岩手県立大学), 平賀 瑠美 (筑波技術大学), 
湯野 悠希 (リオン株式会社)

3月22日(水) 午前  施設の支援 (10:30~12:00)

(1) 10:30 - 10:55
介護記録を用いた入居者の状況把握支援システムの開発
〇井関雄太,三輪玲佳(関西学院大学),杉原太郎(東京工業大学),土方嘉徳(関西学院大学)

(2) 10:55 - 11:20
日本の国立大学病院に寄せられる否定的意見の分析
〇黒瀬研二,杉原太郎(東京工業大学)

(3) 11:20 - 12:00
物体検出技術を用いたバリアフリートイレ情報収集システムの実装と評価
〇浅見駿太,金智恩,別所正博(東洋大学)

--- 昼休憩 ( 60分 ) ---

3月22日(水) 午後  ユニバーサルデザイン、障害理解 (13:00~13:50)

(4)/WIT  13:00 - 13:25
視覚障碍の有無にかかわらず楽しめるゲームのユニバーサルデザインの検討
○安藤龍輝・三浦哲平(豊田高専)

(5)/WIT  13:25 - 13:50
映像制作による視野狭窄の理解促進について
○鶴見昌代・八染まどか(筑波技大)

--- 休憩 ( 15分 ) ---

3月22日(水) 午後  障害者支援 (14:05~15:20)

(6)/WIT  14:05 - 14:30
Preliminary study on detection of white cane users based on surveillance 
cameras and YOLOv5 ○Li Zhiqing・Hotaka Takizawa・Akihisa Ohya(Univ. of 
Tsukuba)・Makoto Kobayashi(Tsukuba Univ. of Technology)・Mayumi 
Aoyagi(Aichi Univ. of Education)

(7)/WIT  14:30 - 14:55
VR買物リハビリテーション支援システム
○石田裕一・佐野睦夫(阪工大)

(8)/WIT  14:55 - 15:20
マルチチャンネル化とCNNを用いた視覚障がい者のための椅子認識システムの改良
○秋山和大・滝沢穂高・大矢晃久(筑波大)・小林 真(筑波技大)・青柳まゆみ(愛知教大)

3月23日(木) 午前  情報保障 (09:15~10:30)

(9)/WIT  09:15 - 09:40
ブラインドサッカーにおける控え選手への試合状況リアルタイム伝達法に関する調査
石橋良崇・○鶴見昌代(筑波技大)

(10)/WIT  09:40 - 10:05
神経難病患者の発話シーンに対する口形認識
○権藤優季・中村祐哉・齊藤剛史(九工大)・伊藤和幸(NRCPD)

(11)/WIT  10:05 - 10:30
聴覚障害者のための健聴者スキー講習参加時における情報保障システムの開発
○長崎 潤・向後佑香・西岡知之・黒木速人(筑波技大)

--- 休憩 ( 15分 ) ---

3月23日(木) 午前  学習支援 (10:45~12:00)

(12)/WIT  10:45 - 11:10
The User Acceptance Testing of a Braille to Speech Application as a 
Self-study Tool for Visually Impaired People ○Jevri Tri 
Ardiansah・Okazaki Yasuhisa(Saga University)

(13)/WIT  11:10 - 11:35
点図ディスプレイを用いた経穴文字表示Webアプリケーションの開発
○Zhihan Liu・渡辺哲也(新潟大)

(14)/WIT  11:35 - 12:00
授業時の学生の主観的理解度の可視化に関する研究 ~ 聴覚障害のある学生を対象とした評価実験 
~
○藤川真由香・若月大輔(筑波技大)

--- 昼休憩 ( 60分 ) ---

3月23日(木) 午後  評価と学習 (13:00~14:15)

(15) 13:00 - 13:25
軽度・中等度難聴者と中途失聴者のきこえの自己評価
〇松谷朋美,安啓一,佐藤正幸(筑波技術大学)

(16) 13:25 - 13:50
手軽な指文字学習支援のためのブラウザゲーム:ゆびもじタイピング
〇宮崎優子,馬場哲晃(東京都立大学)

(17) 13:50 - 14:15
回想支援技術の評価を通した介護支援技術評価方法の開発の試み
〇平賀暉章,杉原太郎(東京工業大学)

一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分

◎参加申込み・技報について
オンライン研究会へ参加ご希望の方は下記URLから事前に登録をお願いいたします.
発表者の方も登録が必要になります.
参加申込み先URL
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZMvdOCgrTMoHdWR8I52qqiVGL3LO_GMORZ2
なお,URLからの申込みが不可能な場合は,氏名と所属機関を記載の上,問合せ先(宮城)へ参加希望の旨,メールでお知らせください.

昨年度からWIT研究会では電子化技報(電子情報通信学会技術研究報告)に移行しております.
研究会の聴講は無料ですが,電子化技報(PDFファイル)をご希望の方には販売いたします.
ダウンロード権ありの聴講参加費の申込み・支払い手続きは,オンライン研究会への参加申込みとは別になります.手続きの詳細など,下記URLをご参照ください.
https://ken.ieice.org/ken/user/index.php?cmd=participation&tgs_regid=3bea891e33eff2fff5e0a5f3a788a37e9a6275f050af09a12d200e6625f84eb6

◎情報保障のご案内:
本研究会では視覚や聴覚等に障害がある方でもご参加,ご発表いただけるように情報保障を行っております.
情報保障をご希望の方は下記の締切までに,下記の問合先にご連絡下さい.
・PC文字通訳:すべての発表に用意されています。
・手話通訳:2023年3月3日(金)

☆WIT研究会
【問合先】
宮城愛美(筑波技大)
mmiyagi(ここにアットマークを入れる)k.tsukuba-tech.ac.jp

☆IPSJ-AAC研究会
【問合先】
杉原太郎(東京工業大学)/小林 正朋(日本IBM)
contact(ここにアットマークを入れる)ipsj-aac.org
ーーーーー配信文ここまで


image メーリングリストの案内