[image 05163] 【開催案内】第10回サイレント音声認識ワークショップ
Kouichi Katsurada
katsurada @ rs.tus.ac.jp
2023年 9月 12日 (火) 10:53:35 JST
image-MLの皆様
東京理科大の桂田と申します。
お世話になっております。
下記の通り10月15日(日)にハイブリッド形式にて「第10回サイレント音声認識
ワークショップ」を開催致します。本ワークショップは顔画像や筋電、脳波等を
用いた「音声を使わない」音声認識に取り組む研究者が一堂に会し、交流することを
目的としております。
なお、本ワークショップは電子情報通信学会 福祉情報工学研究会(WIT)・音声
研究会(SP)・情報処理学会
音声言語情報処理研究会(IPSJ-SLP)との併催となります。
ワークショップへの参加、発表の申込期限は次のとお りです。
ワークショップ発表申込締切:10月2日(月)
ワークショップ参加申込締切:10月11日(水)
第10回サイレント音声認識ワークショップのサイト
https://sites.google.com/view/ssrw2023
既発表の内容でも報告できますので、気軽に発表をご検討ください。
=====================================================================
サイレント音声認識は、音声情報を用いずに発話内容を認識することであり、
音声認識の補助、ヒューマン・マシンインタフェース、ヒューマン・
ヒューマンインタフェース、個人認証などの応用を念頭においた技術開発が
なされています。サイレント音声認識は、信号処理技術、音声認識技術、
画像処理技術、パターン認識処理技術のみでなく、センサ、アルゴリズム、
実装など広範囲にわたる技術領域に関連しています。
サイレント音声認識に関するすべての領域の研究者が一堂に会し、交流、
情報交換、相互啓発を行う場として、サイレント音声認識ワークショップを
2014年より毎年開催致しました。本年は、下記要領にて第10回サイレント
音声認識ワークショップを開催致します。学生の発表を対象にした奨励賞も
用意致しますので、研究者のみならず学生の皆さんも奮ってご参加下さい。
■開催日
2023年10月15日(日)
■会場
ハイブリッド形式
九州工業大学 戸畑キャンパス(百周年中村記念館 2階多目的ホール)
Zoom
■発表参加費/聴講費
無料
■発表・参加申込方法
本ワークショップHPよりお申込み下さい。
https://sites.google.com/view/ssrw2023
※アブストラクト集は非公開です。既発表/未発表いずれも可能です。
テーマに一致した研究紹介や応用分野紹介でも可能です。
参加者には電子アブストラクト集を配布します。
■SSRW2023実行委員会
齊藤剛史(九州工業大)、桂田浩一(東京理科大)、田村哲嗣(岐阜大)
■問合せ先
SSRW2023事務局
saitoh @ ai.kyutech.ac.jp
■第10回サイレント音声認識ワークショップのサイト
https://sites.google.com/view/ssrw2023
=====================================================================
--
---------------------------------------------
Kouichi Katsurada <katsurada @ rs.tus.ac.jp>
Department of Information Sciences,
Tokyo University of Science
2641Yamazaki, Noda-shi, Chiba 278-8510, Japan
+81-4-7122-9373
---------------------------------------------
image メーリングリストの案内