-----------------------------------------------------------------------
「画像の認識・理解シンポジウム(MIRU'96)」参加者募集
平成4年度と平成6年度に開催した画像の認識・理解シンポジウムでは,国内の
関連研究者が一同に集い,新しいアイデアの提示と検証を推進することに大いに
貢献しました。現在,画像の認識と理解に関する研究は,マルチメディアの巨大
な潮流の中で,その方法論と応用分野の両面において大きく変容を遂げつつあり
ます。第3回を迎える本シンポジウムでは,このような背景と2年間の研究の進展
を踏まえ,画像の認識と理解に関する基礎理論,アルゴリズム,システム,応用
の各範囲にわたる100件以上の論文発表と議論の場を提供します。奮ってご参加下
さい。
日程
1996年7月17日(水)〜19日(金)
会場
奈良県新公会堂(ビッグルーフ)
奈良市春日野町101番地(奈良公園の中心で東大寺と春日大社の隣,若草山の麓)
(電話 (0742)27-2630 FAX (0742)27-2634)
参加費
事前登録(6月末日まで)会員20,000円,学生8,000円,非会員23,000円
当日登録は,各2,000円増となりますので,事前登録をお勧めします。
会員および非会員の参加費は論文集代と懇親会費を含みます。
学生参加費は論文集代を含みます(学生および同伴者の懇親会費は別途3,000円)。
論文集のみの販売は8,000円(ただし、残部がある場合のみ)。
参加申込方法
参加者氏名,連絡先(所属,郵便アドレス,電話,Fax,e-mail),{登壇発表者|連名
著者|一般参加者}の別,{会員|学生|非会員}の別(会員の場合は所属学会名),
参加費送金額,送金日,をこの順序で明記して,以下の申込先へ郵送またはe-mail
でお送り下さい。
参加申込先
郵送:〒305 つくば市天王台1-1-1 筑波大学 電子情報工学系 大田研究室内
MIRU96 担当
e-mail: MIRU96@image.esys.tsukuba.ac.jp
問合せ先(0298)53-5515 大田研究室
参加費送金先
郵便振替により下記口座に払込んで下さい。払込料金は参加者負担とします。
払込票の通信欄に参加者氏名を記入のこと。受領証は大切に保管して下さい。
口座番号: 00330-6-35275 加入者名: MIRU96
申込締切日 6月30日 (満員になり次第〆切ますので早めに申し込んで下さい)
WWW MIRU'96ホームページ http://yindy1.aist-nara.ac.jp/miru96/
宿泊に関する問合先
会議期間中の宿泊等に関しては下記にお問い合わせ下さい。
1. 近畿日本ツーリスト 奈良支店
〒630 奈良市東向中町28 近鉄ビル内 Tel: 0742-24-0171
2. JR西日本奈良旅行センター
〒630 奈良市三条本町1-1 Tel: 0742-22-7744
3. 奈良交通観光社
〒630 奈良市杉ケ町33-3 Tel: 0742-26-5501
4. 日本交通公社 奈良支店
〒630 奈良市西御門町28 北川ビル内 Tel: 0742-23-2525
5. 日本旅行 奈良支店
〒630 奈良市三条町511-1 正木ビル内 Tel: 0742-26-7225
主催
電子情報通信学会 パターン認識・メディア理解研究会
共催
情報処理学会 コンピュータビジョンとイメージメディア研究会
テレビジョン学会 画像情報システム研究委員会
計測自動制御学会 パターン計測部会
実行委員会
実行委員長 大田 友一 (筑波大学) 松山 隆司 (京都大学)
プログラム委員長 横矢 直和 (奈良先端科学技術大学院大学)
実行委員 久野 義徳 (大阪大学) 全 炳東 (東京商船大学)
谷口 倫一郎 (九州大学) 長尾 智晴 (東京工業大学)
野村 省三 (松下電工) 武川 直樹 (NTTデータ通信)
村瀬 洋 (NTT)