[image 00612] NICOGRAPH 2014
itot @ is.ocha.ac.jp
itot @ is.ocha.ac.jp
2014年 5月 12日 (月) 06:25:24 JST
お茶の水女子大学の伊藤です。
(同じメールを複数受け取られた方、申し訳ありません。)
コンピュータグラフィックス、マルチメディア、デジタルアートなどの
研究集会として毎年秋に開催されているNICOGRAPH 2014をご案内します。
今年は愛知県豊田市の愛知工業大学八草キャンパスにて開催します。
関連の分野に従事される皆様のご投稿をお願いします。
■ NICOGRAPH 2014 投稿募集のお知らせ ■
http://aitech.ac.jp/nicograph2014/
2013 年 11 月 3 日 (月), 4 日 (火)
愛知工業大学 八草キャンパス
http://www.ait.ac.jp/access/public.html
上記各種分野における基礎技術の研究開発論文、またそれらの基礎技術を
利用して開発された作品や手法などの事例論文、さらにはコンテンツ論文
などについて広く募集します。たくさんのご投稿をお待ちしています。
なお、投稿内容は雑誌、論文誌、国際会議などでの既発表内容に関連した
ものであっても差し支えありませんが、既発表学会での著作権規程について
ご留意いただき、既発表論文との一定の差分や進展を含むようにして下さい。
【主な論文分野】
CG, 形状モデリング, レンダリング, アニメーション, ゲーム, 可視化,
CAD/CAE/CAM, 画像処理技術, 音声処理技術, 音楽処理技術,
ヒューマンインタフェース, バーチャルリアリティ, エージェントシステム,
CG システム,マルチメディアシステム, 音楽コンテンツ,
インタラクティブアートコンテンツ, アニメーションコンテンツ,
メディアアートコンテンツ, インスタレーションコンテンツ,
モダンアートコンテンツ, アート評論など
【論文募集】
口頭発表への投稿には査読用原稿 4 ページをご提出ください。
プログラム委員による厳正な査読にて採録論文を選定し、フルペーパー、
ショートペーパー、ポスターの各セッションに振り分けます。
その後に最終原稿(フルペーパー 8 ページ以内、ショートペーパー 4 ページ
以内、ポスター 2 ページ以内)をご提出いただきます。なお、2ページ以下で
投稿された査読用原稿については、ポスター発表を前提として査読します。
※2012年から論文投稿方法(特にページ数)が変更されていますのでご注意
下さい。
執筆要綱および投稿方法については、以下のページに掲載予定です。
メールでの投稿は受け付けておりませんので、ご注意下さい。
http://aitech.ac.jp/nicograph2014/submissions.html
【重要な日程】
口頭発表:
7月20日 査読用 4 ページ原稿提出期限
9月5日 論文採否通知
10月5日 カメラレディ原稿提出期限
ポスター発表:
8月25日 ポスター査読用 2 ページ原稿提出期限
9月5日 論文採否通知
10月5日 カメラレディ原稿提出期限
開催日:
11月3〜4日
【委員】
実行委員長
水野 慎士 (愛知工業大学)
プログラム委員長
床井 浩平 (和歌山大学)
実行委員
遠藤 守 (名古屋大学)
澤野 弘明 (愛知工業大学)
松河 剛司 (愛知工業大学)
【問い合わせ先】
http://art-science.org/toiawase02.html
image メーリングリストの案内