[image 01978] 【FITイベント企画 9/7】PoTS映像学事始め 第2章

mori mori @ hvrl.ics.keio.ac.jp
2016年 8月 19日 (金) 16:46:46 JST


image-MLの皆様

慶大の森尚平と申します.

下記の通り,FIT2016におけるイベント企画として「PoTS映像学事始め 第2章」
を開催致します.是非ご参加下さい.

【概要】
映像メディアのディジタル化の波が一段落した現在,近未来の映像新時代の
キーテクノロジーとして「PoTS映像学」を提唱し,その技術体系構築を目指す
「汎光線時空間映像学時限研究専門委員会(PoTS研究会)」を電子情報通信学
会情報システムソサイエティに設立しました.時空間を飛び交う光線を多数の
カメラやセンサで捉え,計算処理により時空間の制約を超えた自由視点映像や
自由焦点映像を再構成する学術体系を「汎光線時空間 (Plen-optic Time Space)
映像学」と名付けています.本セッションでは,PoTS研究会の専門委員により,
PoTS映像学を指向した関連研究の歴史から現在までを紹介し,将来展望を参加者
の皆様と議論したいと思います.多数のご参加をお待ちしています.

・日時:9月7日(水)15:30〜17:30
・場所:第5イベント会場(共通教育棟B棟2階B21)
・URL:  
http://www.ipsj.or.jp/event/fit/fit2016/FIT2016program_web/data/html/event/event35.html

【司会】
斎藤英雄(慶大)

【講演者及び講演題目】
・延原章平(京大)「3次元ビデオ技術のその後の展開と現状」
・高橋桂太(名大)「高密度な光線空間データに基づく3次元映像の取得・
 処理・表示技術の展開」
・舩冨卓哉(奈良先端大)「光線空間の記録・再生を超えて〜編集や生成への取 
り組み」
・森尚平(慶大)「隠消現実感とPoTS映像学」

【前回情報】
PoTS映像学シンポジウム (http://hvrl.ics.keio.ac.jp/pots2016/)

どうぞよろしくお願い致します.

-- 
Shohei Mori (s.mori.jp @ ieee.org), Ph.D.
Dept. of Information and Computer Science, Keio University
http://hvrl.ics.keio.ac.jp/mori/
Hideo Saito Lab. (http://www.hvrl.ics.keio.ac.jp/)


image メーリングリストの案内