[image 05133] Visual Computing 2023 ポスター発表の募集 (8/18 締切)
Yuki Endo
endo @ cs.tsukuba.ac.jp
2023年 8月 15日 (火) 21:49:59 JST
IMAGE-MLの皆様, CGVI-MLの皆様
#重複でお受け取りの際はご容赦ください.
筑波大学の遠藤です.
「Visual Computing
2023」ポスター発表の募集の締切(8/18)が近づいてきましたので、再度ご連絡させていただきます.
皆様からのお申し込みをお待ちしております.
==========================================
コンピュータグラフィックスに関わる国内最大規模のシンポジウム
「Visual Computing 2023」のポスター発表の募集 (8/18 締切)
についてご案内いたします.
本年度は芝浦工業大学・豊洲キャンパスにおいて,オンサイト開催になります (一部オンライン聴講あり)
.
新しい研究成果の発表に留まらない,発展途上の研究や公開済みの研究など,
Visual Computingに関わる幅広い内容の発表を受け付けるため,
著者名,発表題目,100~300字程度の発表概要のみでお申し込みいただけます.
予稿やデモ映像の提出は不要です.
主に下記に関わる発表を想定していますが,
これらに限るものではありません.
・グラフィックスの基礎(レンダリング,モデリング,形状モデル,シミュレーション)
・グラフィックスシステム(入出力デバイス,GPU,Web/モバイルシステム)
グラフィックスの応用(マルチメディア,アニメーション,可視化,医療応用,地理情報処理)
・デジタルファブリケーション(3Dプリンタ,建築応用,デジタルエンジニアリング)
・エンタテインメント(ゲーム,エージェント・人工知能応用,インタラクション応用)
・VR基礎・応用(複合/拡張現実,五感インタフェース,視覚心理・認知モデル)
・画像処理(画像の表示・計測・認識等,ビジョンとグラフィックスの融合技術)
・コンテンツ処理(形状・素材データの検索/編集,異種媒体での表示)
◯発展途上の研究
- 芽吹きつつある研究成果
- 国際会議投稿準備中の研究内容
- 今年から着手する修士研究や卒業研究のテーマ案
◯公開済みの研究
- 国際会議で発表済みの論文紹介
- 研究成果の実用化事例紹介
- 研究成果を応用したコンテンツ事例紹介
◯その他,Visual Computingに関わる研究事例
ポスター発表に加えて発表内容を紹介するファストフォワードセッションを開催いたします.
また,優秀なポスターについてはポスター発表賞を授与します.
皆様からの奮ってのお申し込みをお待ちしております.
ポスター発表申込〆切:
2023年8月18日(金)
発表申し込み要領:
・申込み要領[ https://visualcomputing.jp/vc2023/submit/poster/ ]に従い,
投稿システム[ https://easychair.org/my/conference?conf=vc2023 ]で
著者情報・発表タイトル・概要(100~300字程度)・キーワード(3つ以上)を入力して下さい.投稿システムのEasyChairは英語のシステムですが,これらの情報は日本語で入力が可能です.EasyChairのアカウントをお持ちでない方は,入力の前に作成してください.
・発表申込み〆切後,受付完了のメールを発送します.
※申込み内容に著しい不備のあるもの(VC2023 との関連性が著しく
低い内容,営利目的のもの,公序良俗に反するもの等)は,
プログラム委員会の判断で不採録とすることがあります.
ポスター発表日時・実施形態:
会期中の 9/18-9/20 に複数回に分けてポスターセッションを実施予定で,
そのいずれか 1 回での発表となります.
詳細については発表者の方に後日ご連絡いたします.
セッションごとにポスター発表賞を選出する予定です.
ポスターファストフォワード:
発表担当セッション直前にファストフォワードセッションを開催します.
発表内容を紹介する短いプレゼンテーション動画(数十秒を予定)
を別途提出していただく予定です.
発表要領や発表資料の提出手順については,申込み〆切後にご案内します.
Web プログラムへの掲載
著者名・発表タイトル・概要が Web プログラムとして公開されます.
何らかの事情により Web 掲載を希望されない方はお申し出下さい.
担当委員 (お問い合わせ先):
遠藤 結城(筑波大学)endo @ cs.tsukuba.ac.jp
鶴田 直也 (東洋大学)tsuruta @ iniad.org
image メーリングリストの案内