研究運営委員のページ
各種資料 |
---|
※ 名簿のお取り扱いには十分ご注意下さい.
研究運営委員会議事録 |
---|
■2013/09/02 (鳥取大学)
■2013/07/30 (国立情報学研究所)
■2013/05/30 (東京農工大学)
■2013/03/14 (大阪大学)
■2013/01/23 (京都大学)
- 議事録(案)
- 資料 H24-5-1(2012年度1月研究会運営委員会議事(案))
- 資料 H24-5-2(第184回CVIM研究会投票結果)
- 資料 H24-5-3-1(CVIM2013年3月研究会プログラム案その1)
- 資料 H24-5-3-2(CVIM2013年3月研究会プログラム案その2)
- 資料 H24-5-4(CVIM2013年5月プログラム案)
■2012/12/04 (横浜国立大学)
- 議事録(案)
- 資料 H24-4-1(2012年度12月研究会運営委員会議事(案))
- 資料 H24-4-2(第183回CVIM研究会投票結果)
- 資料 H24-4-3(CVIM2013年1月研究会プログラム)
- 資料 H24-4-4(CVIM2013年3月研究会進捗報告)
■2012/09/02 (東京農工大学)
- 議事録(案)
- 資料 H24-3-1(2012年度9月研究会運営委員会議事(案))
- 資料 H24-3-2(CVIM2013年1月研究会について)
- 資料 H24-3-3(CVIM2013年3月研究会進捗報告)
■2012/08/07 (福岡国際会議場)
- 議事録(案)
- 資料 H24-2-1(2012年度8月研究会運営委員会議事(案))
- 資料 H24-2-2(第182回CVIM研究会(@中京大)投票結果)
- 資料 H24-2-3(CVIM2012年9月研究会プログラム(第183回))
- 資料 H24-2-4(CVIM2012年12月研究会(第184回)論文募集の確認)
- 資料 H24-2-5(CVIM2013年1月研究会について)
- 資料 H24-2-6(CVIM2013年3月研究会進捗報告)
- 資料 H24-2-7(MIRU2013の方針について)
■2012/05/23 (中京大学)
- 議事録(案)
- 資料 H24-1-1(2011年度山下記念賞について)
- 資料 H24-1-2(CVIM181投票結果)
- 資料 H24-1-3(9月研究会進捗報告)
- 資料 H24-1-4(12月研究会について)
■2012/03/15 (東京工業大学)
- 議事録(案)
- 資料 H23-6-1(議題メモ)
- 資料 H23-6-2(CVIM180投票結果)
- 資料 H23-6-3(2012年度開催計画案)
- 資料 H23-6-4 (5月研究会プログラム案)
- 資料 H23-6-5(9月研究会報告)
- 資料 H23-6-6(研究会の非会員学生参加費について)
■2012/01/19 (大阪電気通信大学)
- 議事録(案)
- 資料 H23-5-1(議題メモ)
- 資料 H23-5-2(CVIM179投票結果)
- 資料 H23-5-3(CVIM181(2012年3月)プログラム)
- 資料 H23-5-4(2012年度開催計画案)
- 資料 H23-5-5(CVIM182(2012年5月)プログラム)
- 資料 H23-5-6(CVIM5月研究会の会場候補について)
- 資料 H23-5-6(MIRU2011報告概要)
■2011/11/17 (筑波大学)
- 議事録(案)
- 資料 H23-4-1(議題メモ)
- 資料 H23-4-2(CVIM178投票結果)
- 資料 H23-4-3(CVIM180(2012年1月)プログラム)
- 資料 H23-4-4(2012年3月研究会について)
- 資料 H23-4-5(2012年度開催計画案)
- 資料 H23-4-6(FIT査読論文の受け入れ)
■2011/09/05 (はこだて未来大学)
- 議事録(案)
- 資料 H23-3-1(議題メモ)
- 資料 H23-3-2(運営委員からのテーマ案)
- 資料 H23-3-3(MIRU2011報告(速報版))
- 資料 H23-3-4(MIRU2011アンケート結果)
- 資料 H23-3-5(2012年1月研究会について)
- 資料 H23-3-6(2012年3月研究会について)
■2011/07/20 (金沢市文化ホール)
■2011/05/19 (大阪大学)
- 議事録(案)
- 資料 H23-1-1(議題メモ)
- 資料 H23-1-2(2010年度山下記念賞)
- 資料 H23-1-3(2011年度研究会開催計画)
- 資料 H23-1-4(2011年9月研究会について)
- 資料 H23-1-5(2011年11月研究会について)
- 資料 H23-1-6(招待講演者への謝金・旅費の目安について)
■2011/01/20 (立命館大学)
- 議事録(案)
- 資料 H22-5-1(議題メモ)
- 資料 H22-5-2(174回CVIM研究会投票結果)
- 資料 H22-5-3(3月研究会プログラム(案))
- 資料 H22-5-4(5月研究会CFP(案))
- 資料 H22-5-5(2011年度開催スケジュール(案))
- 資料 H22-5-6(11月研究会について)
- 資料 H22-5-7(平成23年度論文誌ジャーナル/JIP編集委員のご推薦について)
■2010/11/18 (福井フェニックスプラザ)
- 議事録(案)
- 資料 H22-4-1(議題メモ)
- 資料 H22-4-2(次世代情報処理HBの今後の進め方)
- 資料 H22-4-3(第173回CVIM研究会投票結果)
- 資料 H22-4-4(情報処理学会誌「研究会推薦博士論文速報」への推薦依頼)
- 資料 H22-4-5(1月研究会プログラム案)
- 資料 H22-4-6(3月研究会について)
- 資料 H22-4-7(5月研究会について)
- 資料 H22-4-8(2011年度開催スケジュール(案))
- 資料 H22-4-9(CVIM研究会開催状況)
- 資料 H22-4-10(全国大会プログラム編成WG委員選出のお願い)
■2010/09/05 (福岡大学)
- 議事録(案)
- 資料 H22-3-1(議題メモ)
- 資料 H22-3-2(1月研究会について)
- 資料 H22-3-3(3月研究会について)
- 資料 H22-3-4(MIRU予稿集の移設について)
- 資料 H22-3-5(MIRU予稿集の移設について)
- 資料 H22-3-6(MIRU2011に向けた方針(案))
■2010/07/27 (釧路市観光国際センター)
- 議事録(案)
- 資料 H22-2-1(議題メモ)
- 資料 H22-2-2(第172CVIM投票結果)
- 資料 H22-2-3(研究会開催予定・テーマ一覧)
- 資料 H22-2-4(9月研究会プログラム)
- 資料 H22-2-5(11月研究会について)
- 資料 H22-2-6(テーマセッション)
■2010/05/27 (名古屋工業大学)
- 議事録(案)
- 資料 H22-1-1(議題メモ)
- 資料 H22-1-2(山下記念研究賞)
- 資料 H22-1-3(本年度の研究会開催予定)
- 資料 H22-1-4(9月研究会CFP)
- 資料 H22-1-5(11月研究会について)
- 資料 H22-1-6(過去のテーマ)
- 資料 H22-1-7(9月研究会CFP)
■2010/03/19 (電気通信大学)
- 議事録(案)
- 資料 H21-6-1(平成22年度CVIM研究会運営委員)
- 資料 H21-6-2(フロンティア領域委員会(第48回)議事録)
- 資料 H21-6-3(第169回研究会投票結果)
- 資料 H21-6-4(CVIM5月研究会プログラム(案))
■2010/01/22 (京都大学)
- 議事録(案)
- 資料 H21-5-1(CVIM研究会運営委員会議題)
- 資料 H21-5-2(前回議事録)
- 資料 H21-5-3(CVIM3月研究会プログラム(案))
- 資料 H21-5-4(CVIM5月研究会CFP(案))
- 資料 H21-5-5(2010年度研究会開催計画)
- 資料 H21-5-6(第169回研究会投票結果)
- 資料 H21-5-7(2009年度委員名簿)
■2009/11/26(石川県地場産業振興センター)
- 議事録(案)
- 資料 H21-4-1(FR委員会報告)
- 資料 H21-4-2(山下賞・CVA推薦)
- 資料 H21-4-3(CVIM1月研究会座長)
- 資料 H21-4-4(CVIM3月研究会について)
- 資料 H21-4-5(CVIM5月研究会について)
- 資料 H21-4-6(22年度計画)
- 資料 H21-4-7(22年度計画)
■2009/8/31(東北大学)
- 議事録(案)
- 資料 H21-3-1(CVIM研究会運営委員会議題)
- 資料 H21-3-2(FIT2009について)
- 資料 H21-3-3(CVIM11月研究会プログラム)
- 資料 H21-3-4(CVIM1月研究会について)
- 資料 H21-3-5(CVIM3月研究会について)
- 資料 H21-3-6(次世代情報処理ハンドブックの制作について)
- 資料 H21-3-7(第167回研究会投票結果)
- 資料 (前回議事録(案))
■2009/7/20(くにびきメッセ)
- 議事録(案)
- 資料 H21-2-1(CVIM研究運営委員会 議題)
- 資料 H21-2-2(前回議事録(案))
- 資料 H21-2-3(CVIM9月研究会プログラム)
- 資料 H21-2-4(CVIM11月研究会CFP)
- 資料 H21-2-5(CVIM1月研究会について)
- 資料 H21-2-6(CVIM3月研究会について)
■2009/6/10(京都大学)
■2009/3/13(東北工業大学)
- 議事録(案)
- 資料 H20-6-1(CVIM研究運営委員会 議題)
- 資料 H20-6-2(前回議事録(案))
- 資料 H20-6-3(平成21年度CVIM研究会開催案内)
- 資料 H20-6-4(フロンティア領域委員会)
- 資料 H20-6-5(来年度運営委員の構成)
- 資料 H20-6-6(CVIM研究会ホームページの移行について)
■2009/1/15(国立情報学研究所)
- 議事録(案)
- 資料 H20-5-1(CVIM研究運営委員会 議題)
- 資料 H20-5-2(前回議事録(案))
- 資料 H20-5-3(2009年3月研究会プログラム)
- 資料 H20-5-4(2009年6月研究会)
- 資料 H20-5-5(第165回CVIM研究会投票結果)
- 資料 H20-5-6(FIT2009について)
- 資料 H20-5-7(2009年度運営委員の構成)
■2008/11/27(大阪大学)
- 議事録(案)
- 資料 H20-4-1(CVIM研究運営委員会 議題)
- 資料 H20-4-2(前回議事録(案))
- 資料 H20-4-3(フロンティア領域委員会)
- 資料 H20-4-4(2009年3月テーマセッションについて)
- 資料 H20-4-5(平成21年度活動計画(II))
- 資料 H20-4-6(第164回CVIM研究会投票結果)
- 資料 H20-4-7(2009年度委員構成について)
- 資料 H20-4-8(FIT2009「査読付き論文」受け入れについて)
■2008/9/6(慶應義塾大学)
- 議事録(案)
- 資料 H20-3-1(CVIM研究運営委員会 議題)
- 資料 H20-3-2(前回議事録(案))
- 資料
H20-3-3(2008年11月研究会プログラム) - 資料 H20-3-3(2008年11月研究会プログラム(修正版)
- 資料 H20-3-4(2009年度 PRMUとの研究会の共催について)
- 資料 H20-3-5(2006年からの開催地)
- 資料 H20-3-6(MIRU2009について)
■2008/7/29(軽井沢プリンスホテル)
- 議事録(案)
- 資料 H20-2-1(CVIM研究運営委員会 議題)
- 資料 H20-2-2(前回議事録(案))
- 資料 H20-2-3(フロンティア領域委員会)
- 資料 H20-2-4(山下研究賞候補の選定)
- 資料 H20-2-5(2008年9月研究会プログラム)
- 資料 H20-2-6(2008年11月研究会募集要項)
- 資料 H20-2-7(FIT2008について)
- 資料 H20-2-8(PSIVT2009について)
■2008/5/8(京大)
- 議事録(案)
- 資料 H20-1-1(CVIM研究運営委員会 議題)
- 資料 H20-1-2(前回議事録(案))
- 資料 H20-1-3(2007年度山下記念賞について)
- 資料 H20-1-4(2008年9月研究会テーマについて)
- 資料 H20-1-5(2008年11月研究会テーマについて)
- 資料 H20-1-6(PSIVT2009協賛のお願い)
- 資料 H20-1-7(コメント制度の現状について)
- 資料 H20-1-8(2008年度運営委員会名簿)
■2008/3/9(金沢国際ホテル)
- 議事録(案)
- 資料 2007-6-1(CVIM研究運営委員会 議題)
- 資料 2007-6-2(前回議事録(案))
- 資料 2007-6-3 (2008年3月研究会プログラム(修正版))
- 資料 2007-6-4(第161回CVIM研究会推薦論文の集計結果)
- 資料 2007-6-5(MIRU2008の査読について)
- 資料 2007-6-6(2008年度CVIM運営委員構成)
- 資料 2007-6-7 (2008年度活動計画:CVIM研究会開催計画)
■2008/1/17(龍谷大)
- 議事録(案)
- 資料 H19-5-1(CVIM研究運営委員会 議題)
- 資料 H19-5-2(前回議事録(案))
- 資料 H19-5-3(2008年3月研究会プログラム)
- 資料 H19-5-4 (2008年5月研究会募集要項)
- 資料 H19-5-5(2008年度活動計画: CVIM研究会開催計画)
- 資料 H19-5-6 (FIT2008について)
- 資料 H19-5-7 (2008年度委員構成について)
■2007/11/20(東大)
- 議事録(案)
- 資料 H19-4-1(CVIM研究運営委員会 議題)
- 資料 H19-4-2(前回議事録(案))
- 資料 H19-4-3(2008年1月研究会プログラム)
- 資料
H19-4-4 (平成20年度活動計画書II)当日配布版 - 資料 H19-4-4 (平成20年度活動計画書II) 学会提出版
- 資料 H19-4-5(平成20年度活動計画: CVIM研究会開催計画)
- 資料 H19-4-6 (第160回CVIM研究会推薦論文の集計結果)
- 資料 H19-4-7 (2008年3月テーマセッションについて)
■2007/9/3(名古屋大)
- 議事録(案)
- 資料 H19-3-1(CVIM研究運営委員会 議題)
- 資料 H19-3-2(前回議事録(案))
- 資料 H19-3-3(ACCV2007 Satellite Workshop)
- 資料 H19-3-4(2008年1月テーマセッション)
- 資料 H19-3-5(2008年3月テーマセッション)
■2007/7/30(広島市立大)
- 議事録(案)
- 資料 H19-2-1(CVIM研究運営委員会 議題)
- 資料 H19-2-2(前回議事録(案))
- 資料 H19-2-3(第40回フロンティア領域委員会)
- 資料 H19-2-4(2007年9月研究会プログラム)
- 資料 H19-2-5(FIT2007について)
- 資料 H19-2-6(第159回CVIM研究会推薦論文の集計結果)
- 資料 H19-2-7(1月テーマセションについて)
■2007/5/14(東大)
- 議事録(案)
- 資料 H19-1-1(CVIM研究運営委員会 議題)
- 資料 H19-1-2(前回議事録(案))
- 資料 H19-1-3(研究会推薦論文および山下記念賞の候補について)
- 資料 H19-1-4(9月テーマセッションについて)
- 資料 H19-1-5(FIT2007査読状況について)
- 資料 H19-1-6(平成19年度運営委員名簿の確認)
■2007/3/18(鹿児島大)
- 議事録(案)
- 資料 H18-6-1(CVIM研究運営委員会 議題)
- 資料 H18-6-2(前回議事録(案))
- 資料
H18-6-3(2007年5月研究会プログラム)当日配布版 - 資料 H18-6-3(2007年5月研究会プログラム)修正版
- 資料 H18-6-4(画像情報学フォーラム会則(案))
- 資料 H18-6-5(FIT2007査読方法)
- 資料 H18-6-6(ACCV2007におけるCVIM Workshop)
- 資料 H18-6-7(CVIM予算)
- 資料 H18-6-8(H19年度運営委員会名簿)
- 資料 H18-6-9(CVIM研究会推薦論文の集計結果)
■2007/1/11(立命館大)
- 議事録(案)
- 資料 H18-5-1(CVIM研究運営委員会 議題)
- 資料 H18-5-2(前回議事録(案))
- 資料 H18-5-3(2007年3月研究会プログラム)
- 資料 H18-5-4(5月研究会ついて)
- 資料 H18-5-5(平成19年度活動計画:CVIM研究会開催計画)
■2006/11/9(東工大)
- 議事録
- 資料 H18-4-1(CVIM研究運営委員会 議題)
- 資料 H18-4-2(前回議事録(案))
- 資料 H18-4-3(2007年1月研究会プログラム)
- 資料 H18-4-4(3月テーマセッションについて)
- 資料 H18-4-5(平成19年度活動計画書(II))
- 資料 H18-4-6(平成19年度活動計画:CVIM研究会開催計画)
- 資料 H18-4-7(第155回CVIM研究会推薦論文の集計結果)
- 資料 H18-4-8(2006年9月15日 フロンティア領域委員会報告)
- 資料 H18-4-9(画像の認識・理解フォーラムの設立について(お願い))
■2006/9/8(九大)
- 議事録
- 資料 H18-3-1(CVIM研究運営委員会 議題)
- 資料 H18-3-2(前回議事録(案))
- 資料 H18-3-3(2006年11月研究会プログラム)
- 資料 H18-3-4(1月テーマセッションについて)
- 資料 H18-3-5(3月テーマセッションについて)
- 資料 H18-3-6(チュートリアルシリーズ(案))
- 資料 H18-3-7(若手セミナー)
■2006/7/19(仙台市青年文化センター)
- 議事録
- 資料 H18-2-1(議事次第)
- 資料 H18-2-2(前回議事録)
- 資料 H18-2-3(9月研究会プログラム)
- 資料 H18-2-4(FIT2006について)
- 資料 H18-2-5(11月テーマセッションについて)
- 資料 H18-2-6(CVIM論文誌・山下記念研究賞の投票方法について)
- 資料 H18-2-7(2007年1月動画像処理テーマセッション案)
- 資料 H18-2-8(チュートリアルシリーズ)
■2006/5/18(奈良先端大)
- 議事録
- 資料 H18-1-1(CVIM研究運営委員会 議題)
- 資料 H18-1-2(前回議事録(案))
- 資料 H18-1-3(H18年度山下記念研究賞について)
- 資料 H18-1-4(研究会推薦論文の集計結果)
- 資料 H18-1-5(9月CVIM&PRMU共催セッション案)
- 資料 H18-1-6(11月テーマセッションについて)
- 資料 H18-1-7(平成17年度 会計報告)
- 資料 H18-1-8(FIT2006 査読状況について)
■2006/3/15(九大)
- 議事録
- 資料 H17-6-1(議事次第)
- 資料 H17-6-2(前回議事録)
- 資料 H17-6-3(5月研究会プログラム案)
- 資料 H17-6-4(平成18年度活動計画)
- 資料 H17-6-5(FIT2006査読方法について)
- 資料 H17-6-6(9月CVIM&PRMU共催セッション案)
- 資料 H17-6-7(CVIM予算についての資料)
- 資料 H17-6-8(研究会推薦論文の集計結果)
- 資料 H17-6-9(CVIM研究会テーマ担当の作業分担とスケジュール)