CVIM2012年9月研究会プログラム(第183回)
2012年9月コンピュータビジョンとイメージメディア研究会プログラム
	(主査: 八木康史,幹事: 岩井儀雄,清水郁子,杉本晃宏,延原章平,横矢直和,斎藤英雄,槇原靖)
日時:
	2012年9月2日(日)  10:00 - 18:00
	2012年9月3日(月)  09:30 - 16:30
会場:
	東京農工大学 小金井キャンパス
	工学部講義棟1F L0012 (第一会場), L0013 (第二会場)
住所:
	〒184-8588 東京都小金井市中町2-24-16
交通案内:
	  JR中央線「東小金井駅」下車、南口から徒歩約10分
	http://www.tuat.ac.jp/basic_information/access/koganei/route/index.html
会場連絡先:
	堀田政二
	東京農工大学大学院工学研究院
	Tel: 042-388-7583
講演時間:
	一般セッション, テーマセッション: 発表20分 + 質疑10分
	CVIMコメント制度セッション: 発表 + 質疑30分
	特別講演, CVIMチュートリアル: 発表50分 + 質疑10分
	企業ニーズセッション: 発表 + 質疑120分
全体構成:
9月2日(日)
	10:00 - 11:30 一般セッション(1)
	10:00 - 11:30 テーマセッション(1)
	13:00 - 14:00 特別講演
	14:15 - 15:15 一般セッション(2)
	14:15 - 15:45 一般セッション(3)
	16:00 - 18:00 企業ニーズセッション
9月3日(月)
	10:00 - 11:30 テーマセッション(2)
	9:30 - 11:30 一般セッション(4)
	13:00 - 14:00 CVIMチュートリアル
	14:15 - 15:15 一般セッション(5)
	14:15 - 15:15 CVIMコメント制度セッション
	15:30 - 16:30 一般セッション(6)
	15:30 - 16:30 一般セッション(7)
--------------------------------------------------------------------------
	■■  9月2日(日)  一般セッション(1)  (10:00 - 11:30)
(1) 10:00 - 10:30
	[IBISML] 公正・差別配慮型マイニングのサーベイ
	○神嶌敏弘(産総研)
(2) 10:30 - 11:00
	[IBISML] 木構造を用いたグラフ分割の構造変化検知について}
	○佐藤翔一・山西健司(東大)
(3) 11:00 - 11:30
	[PRMU] 発見的自己組織化の原理を用いてニューラルネットワーク構造を自己組織化する改良形GMDH-typeニューラルネットワークによる肝臓癌の医用画像診断
	○近藤 正・上野淳二・高尾正一郎(徳島大)
■■ 9月2日(日) テーマセッション(1) (10:00 - 11:30)
(4) 10:00 - 10:30
	[IBISML] 競合学習を用いた情報理論的クラスタリング ~ 文書クラスタリングにおける基準及びアルゴリズムの比較 ~
	○内山俊郎(NTT)
(5) 10:30 - 11:00
	[PRMU] 映像のセマンティックインデクシングのためのq-混合ガウス分布
	○井上中順・篠田浩一(東工大)
(6) 11:00 - 11:30
	[PRMU] 距離画像センサを用いた屋内環境のための行動認識の一手法
	○弓場 竜(日立)・縣 禎輝・藤吉弘亘(中部大)
------ 昼食 ( 90分 ) ------
■■ 9月2日(日) 特別講演 (13:00 - 14:00)
(7) 13:00 - 14:00
	[IBISML] [特別講演] IBMにおける機械学習研究と応用
	○井手 剛(IBM)
	------  休憩  (  15分  )  ------
--------------------------------------------------------------------------
	■■  9月2日(日)  一般セッション(2)  (14:15 - 15:15)
(8) 14:15 - 14:45
	[PRMU] Conformal Geometric Algebraを用いた道路物理境界検出
	○石田皓之・目黒淳一・小島祥子・内藤貴志(豊田中研)
(9) 14:45 - 15:15
	[PRMU] 画像内テキスト領域の検出
	○平野廣美(楽天技研)・岡部 誠(電通大/JST PRESTO)
	■■  9月2日(日)  一般セッション(3)  (14:15 - 15:45)
(10) 14:15 - 14:45
	屋外環境に適した自己位置推定および地図生成アルゴリズム
	○上田 雄大(甲南大学大学院 自然科学研究科),新田 直也(甲南大学 知能情報学部)
(11) 14:45 - 15:15
	輪郭によるフェイスアライメントにおける姿勢変化への対応のための顔輪郭の利用について
	○高野博幸(東北大学) 出口光一郎(東北大学)
(12) 15:15 - 15:45
	多波長画像を用いた照度差ステレオ法の精度向上
	○高谷 剛志(阪大),松下 康之(MSRA),Stephen Lin(MSRA),向川 康博(阪大),八木 康史(阪大)
	------  休憩  (  15分  )  ------
--------------------------------------------------------------------------
	■■  9月2日(日)  企業ニーズセッション  (16:00 - 18:00)
(13) 16:00 - 18:00
	[PRMU] 企業ニーズセッション
	パネリスト: 栄藤稔(NTTドコモ),松田晃一(SONY),鷲見和彦(青山学院大),原豪紀(大日本印刷)
--------------------------------------------------------------------------
	■■  9月3日(月)  テーマセッション(2)  (10:00 - 11:30)
(14) 10:00 - 10:30
	[PRMU] 照明適応を含むパターン認識系の構成と顔追跡・認識への応用
	○尺長 健・中岸久佳・岡 裕希(岡山大)
(15) 10:30 - 11:00
	[PRMU] 混合ガウスモデルを用いた画像アノテーション手法に対するノンパラメトリックベイズ法の適用
	○坪下幸寛・加藤典司・福井基文(富士ゼロックス)・岡田真人(東大)
(16) 11:00 - 11:30
	[PRMU] 車載カメラを用いた走行環境適応型歩行者検出器に関する予備的検討
	○鈴尾大地・出口大輔・井手一郎・村瀬 洋(名大)・町田貴史・小島祥子(豊田中研)
	■■  9月3日(月)  一般セッション(4)  (09:30 - 11:30)
(17) 09:30 - 10:00
	[PRMU] 大規模画像データセットを用いたマルチクラス物体検出器の同時学習 ~ 物体毎に特化した負例クラスの導入 ~
	○金崎朝子・稲葉 翔・牛久祥孝・山下裕也・村岡宏是・原田達也・國吉康夫(東大)
(18) 10:00 - 11:00
	[PRMU] [サーベイ論文] 統計的学習手法による人検出
	○山内悠嗣(中部大)・山下隆義(オムロン)・藤吉弘亘(中部大)
(19) 11:00 - 11:30
	[PRMU] グループ内関係性を用いた複数人行動認識
	○小田嶋成幸・下坂正倫・金子卓弘・福井 類・佐藤知正(東大)
	------  昼食  (  90分  )  ------
--------------------------------------------------------------------------
	■■  9月3日(月)  CVIMチュートリアル  (13:00 - 14:00)
(20) 13:00 - 14:00
	スパース表現の数理とその応用
	○村田昇(早稲田大学),日野 英逸 (早稲田大学)
------ 休憩 ( 15分 ) ------
--------------------------------------------------------------------------
	■■  9月3日(月)  一般セッション(5)  (14:15 - 15:15)
(21) 14:15 - 14:45
	[PRMU] これまでのPRMUアルゴリズムコンテストを振り返って
	○出口大輔(名大)・亀田能成・北原 格(筑波大)・近藤一晃(京大)・島田敬士(九大)・日浦慎作(広島市大)
(24) 14:45 - 15:15
	[PRMU] NN-based Local Subspace Method for Image Registration with Sparse Dictionary
	○Hayato Itoh・Atushi Imiya(Chiba Univ)・Tomoya Sakai(Nagasaki Univ)
■■ 9月3日(月) CVIMコメント制度セッション (14:15 - 15:15)
(25) 14:15 - 14:45
	ドロネー三角形分割を用いた事後確率分布推定に基づくスコアレベル統合
	○槇原 靖(大阪大学),モハマド アルタブ ホサイン(ラジシャヒ大学),村松 大吾,岩間 晴之,チュン タン ゴ,八木 康史(大阪大学)
(26) 14:45 - 15:15
	複数プロジェクタを利用した情報の計測・提示システムとその応用
	○坂上文彦(名工大),佐藤淳(名工大)
	------  休憩  (  15分  )  ------
--------------------------------------------------------------------------
■■ 9月3日(月) 一般セッション(6) (15:30 - 16:30)
(27) 15:30 - 16:00
	[PRMU] 多様なスケールでの関係を考慮した条件付き確率場による集団行動認識
	○金子卓弘・下坂正倫・小田嶋成幸・福井 類・佐藤知正(東大)
(28) 16:00 - 16:30
	[PRMU] 生成型学習法を用いた傘をさした歩行者の高精度な検出に関する検討
	○吉田英史・出口大輔・井手一郎・村瀬 洋(名大)・町田貴史・小島祥子(豊田中研)
■■ 9月3日(月) 一般セッション(7) (15:30 - 16:30)
(22) 15:30 - 16:00
	[PRMU] オプティカルフロー計算の多重解像度の階層的性質
	○亀田裕介・井宮 淳(千葉大)・酒井智弥(長崎大)
(23) 16:00 - 16:30
	[PRMU] オプティカルフロー計算の境界条件の性質
	○亀田裕介・井宮 淳(千葉大)・酒井智弥(長崎大)