CVIM2019年9月研究会プログラム(第218回)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■    
       CVIM/PRMU/MI 2019年9月研究会プログラム(CVIM第218)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 

2019年9月コンピュータビジョンとイメージメディア研究会プログラム    
(主査: 長原一,幹事: 石川博,岡部孝弘,川崎洋,佐藤智和,橋本敦史,満上育久,米谷竜)    
    
日時:    
2019年9月4日(水)  13:10-17:20 
2019年9月5日(木)  10:00-15:25 

会場:
岡山大学 津島キャンパス (FIT2019会場内で開催)
https://www.ipsj.or.jp/event/fit/fit2019/access.html
第1イベント会場: 創立50周年記念館 金光ホール
a会場: 一般教育棟A棟3階A31
b会場: 一般教育棟A棟3階A32 
    
住所:    
〒700-8530 岡山市北区津島中3丁目1番1号   
    
交通案内:    
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/access/access_4.html   
https://goo.gl/maps/cVMA5pw9ns6xZc4w9   
    
会場連絡先:    
米谷竜 (OSX)  ryo.yonetani [at] sinicx.com 
    
テーマ:    
医療・健康のためのCV/PR 技術   
    
講演時間:    
特別講演: 発表50分 + 質疑10分   
[PRMU/MI]申し込み分: 発表15分 + 個別ディスカッション   
[CVIM]申し込み分: 発表25分 + 質疑5分   
    
全体構成:    
    
9月4日(水)    
13:10 - 14:10 特別講演1 (第1イベント会場)
14:10 - 15:10 特別講演2 (第1イベント会場)
15:30 - 17:10 セッション1 (a会場)
15:30 - 17:20 セッション2 (b会場)
    
9月5日(木)    
10:00 - 11:35 セッション3 (a会場)
10:00 - 12:00 セッション4 (b会場)
13:40 - 15:20 セッション5 (a会場)
13:40 - 15:20 セッション6+CVIMポスターセッション(b会場)
15:20 - 15:25 CVIM研究会奨励賞アナウンス(b会場)
    
    
--------------------------------------------------------------------------    
■■  9月4日(水)  特別講演1 (第1イベント会場)  (13:10 - 14:10)    
    
(1) 13:10-14:10
[CVIM/MI] [特別講演] 多元計算解剖学による医用画像理解と診断・治療支援 〜筋骨格を中心として〜
佐藤嘉伸(奈良先端大)    
      
------  休憩  (  10分  )  ------    
    
■■  9月4日(水)  特別講演2 (第1イベント会場)  (14:10 - 15:10)    
    
(2) 14:10-15:10
[PRMU]   [特別講演] 脳波の信号処理と機械学習:ブレイン・マシン・インタフェースと医療脳波への応用
田中聡久 (東京農工大)     
    
    
■■  9月4日(水)  セッション1 (a会場)  (15:30 - 17:10)    
    
(3) 15:30-15:45
[PRMU]  正例自動サンプリングPositive Unlaveled-Learningを用いた光超音波画像における体毛領域認識
吉川 亮(九大), 備瀬 竜馬(九大), 河村 卓二(京都第二赤十字病院), 碕山 直邦(京都第二赤十字病院), 田中 聖人(京都第二赤十字病院), 内田 誠一(九大)    
(4) 15:45-16:00
[PRMU]  マルチタスク学習による大腸内視鏡画像の部位及び所見分類
安部 健太郎(九大), 早志 英朗(九大),  備瀬 竜馬(九大)    

(5) 16:00-16:15
[MI]
[ショートペーパー] 3時相腹部造影CT画像を用いた大腸がんにおけるリンパ節の定量評価
西本 廉(徳島大), 鈴木 秀宣(徳島大), 河田 佳樹(徳島大), 仁木 登(徳島大), 飯沼 元(国立がん研究センター中央病院)    

(6) 16:15-16:30
[MI]   ドメイン敵対的マルチインスタンス学習を用いた悪性リンパ腫のサブタイプ分類
福島 大祐(名工大), 古賀 諒一(名工大), 橋本 典明(名工大), 黄 果葡(名工大), 中黒 匡人(名大医学部附属病院), 高野 桂(名大医学部附属病院), 中村 栄男(名大医学部附属病院), 本谷 秀堅(名工大), 竹内 一郎(名工大/理研/物質・材料研究機構)       

16:30-17:10 個別ディスカッション    
    
■■  9月4日(水)  セッション2 (b会場)  (15:30 - 17:20)    
    
(7)  15:30-15:45
[MI]   CycleGANを用いた単純X線画像からの下肢筋骨格領域抽出の初期検討
中西 直樹(奈良先端大), 日朝 祐太(奈良先端大), 大竹 義人(奈良先端大),高尾 正樹(阪大), 菅野 伸彦(阪大), 佐藤 嘉伸(奈良先端大)    
(8)  15:45-16:00
[MI]   モデルベース位置合わせによる動物気胸肺の変形解析
小林 晃太郎(京大), 中尾 恵(京大), 徳野 純子(京大), 陳 豊史(京大), 伊達 洋至(京大), 松田 哲也(京大)    

(9) 16:00-16:15
[PRMU] 加重方程式に基づく大規模顔認識系における統計処理の利用について
尺長 健(岡山大学), 池田 侑平(岡山大学)    

(10) 16:15-16:30
[PRMU] 高さの制約による連続した人物シルエット映像のフレーム補間手法の開発 -低フレームレート条件での歩容解析への適用-
井元 大輔(科警研), 黒沢 健至(科警研), 本間 正勝(科警研), 横田 亮(科警研), 平林 学人(科警研), 羽合 佳範(科警研)    

(11) 16:30-16:40
[PRMU] [ショートペーパー] CNNを用いた群集画像の人数と人の位置の推定
大場 大輔(九大), 大西 正輝 (産総研)    

16:40-17:20 個別ディスカッション    
    
■■  9月5日(木) セッション3 (a会場)  (10:00 - 11:35)    
    
(12) 10:00-10:10
[PRMU] [ショートペーパー] 画像ラベル付け簡易化のためのソフト制約つきクラスタリング手法の提案
備瀬 竜馬(九大), 安部 健太郎(九大), 早志 英朗(九大), 田中 聖人(京都第二赤十字病院), 内田 誠一(九大)    

(13) 10:10-10:25
[PRMU] 時系列3D CNN回帰モデル による細胞分裂認識
西村 和也(九大), 林田 純弥(九大), 備瀬 竜馬(九大)    

(14) 10:25-10:40
[MI]   CycleGANを用いたCT画像における金属アーチファクト低減法
中尾 恵(京大), 今西 勁峰(イーグロース), 上田 順宏(奈良医科大), 今井 裕一郎(洛和会音羽病院), 松田 哲也(京大)     

(15) 10:40-10:55
[MI]   Deep Image Priorを利用した非負行列分解に基づくダイナミックPET画像再構成
下村 智茂(名工大), 河合 和也(名工大), 坂田 宗之(都健康長寿研), 木村 裕一(近畿大), 横田 達也(名工大), 本谷 秀堅(名工大)    
10:55-11:35  個別ディスカッション     
    
■■  9月5日(木) セッション4 (b会場)  (10:00 - 12:00)    
    
(16) 10:00-10:30
[CVIM]  Black Average Drop: 医用画像に対する可視化選択指標
下村真生(明治大学), 中村和幸(明治大学/JST/PRESTO)    

(17) 10:30-11:00
[CVIM]  歩行映像解析による体組成推定に関する一検討
廖若辰, 守脇幸佑, 槇原靖, 村松大吾, 武村紀子, 八木康史(大阪大学) 

(18) 11:00-11:30
[CVIM]  相互制約付き動的計画法による歩行位相分割と足跡検出
安川洵, 槇原靖(大阪大学), 細井利憲, 久保雅洋(NEC), 八木康史(大阪大学)    

(19) 11:30-12:00
[CVIM]  曖昧性がない魚眼ステレオカメラの自己再校正
若井信彦(パナソニック株式会社), 松下康之(大阪大学)    
    
------  昼食  (  90分  )  ------    
    
■■  9月5日(木) セッション5 (a会場)  (13:40 - 15:20)    
    
(20) 13:40-13:55
[MI]   CNNを用いた物体認識における誤認識の原因を可視化する一手法
久保田 智規(富士通研), 村田 康之(FST), 上原 義文(富士通研), 中川 章(富士通研)      

(21) 13:55-14:10
[MI]   眼底画像の異常判別と疾患分類を両立する階層学習手法
加藤 雄大 (クレスコ), 綾塚 祐二(クレスコ), 雅樂 隆基(クレスコ), 桑山 創一郎(名古屋市大), 臼井 英晶(名古屋市大), 加藤 亜紀(名古屋市大), 小椋 祐一郎(名古屋市大), 安川 力(名古屋市大)     

(22) 14:10-14:25
[PRMU] モデル選択によるニューラルネットワークの簡易的ドメイン適応
澤田 あずさ(NEC), 柴田 剛志(NEC), 谷内田 尚司(NEC)    

(23) 14:25-14:40
[PRMU] 教師なし特徴表現学習に基づくアクティブラーニング
塚谷 俊介(NTT), 村崎 和彦(NTT), 安藤 慎吾(NTT), 島村 潤(NTT)    

14:40-15:20  個別ディスカッション     
    
■■  9月5日(木) セッション6, CVIMポスターセッション (b会場)  (13:40 - 15:20)    
    
(24) 13:40-14:10
[CVIM]  腹腔鏡映像レジストレーションのための深層学習によるワンショットデプスマップの生成
前川凌佑, 宍戸英彦, 亀田能成(筑波大学), 坂本堪亮(株式会社 ネクステッジテクノロジー), 大城幸雄(東京医科大学) , 北原格(筑波大学)     
(25) 14:10-14:25
[MI]   CNN特徴量の解析と特徴量選択  -超拡大大腸内視鏡画像を用いた腫瘍性病変認識に向けて-
伊東 隼人(名大), 小田 昌宏(名大), 森 悠一(昭和大), 三澤 将史(昭和大), 工藤 進英(昭和大), 森 健策(名大)    

(26) 14:25-14:40
[MI]   深層畳み込みニューラルネットを用いた内視鏡画像診断支援における混合ドメイン学習
河内 祐太 (筑波大/産総研), 野里 博和(産総研), 村川 正宏(産総研), 坂無 英徳(産総研)    

14:40-15:20  個別ディスカッション(25,26) および  CVIM ポスターセッション(16,17,18,19,24)    
    
■■  9月5日(木)  CVIM研究会奨励賞アナウンス(b会場)  (15:20 - 15:25)

発表募集のご案内
★★★★★★★★★★★★★★ 原稿締切厳守 ! ★★★★★★★★★★★★★★★★
・原稿締切日の24時を過ぎるとシステムに投稿が出来なくなり、
  発表も取り消しとなりますのでご注意ください。
・原稿締切までは何度でもご自身でアップロード可能です。
  (締切後は、原稿の差替え(再アップロード)、発表の取り消しもできませんのでご注意ください。)
・フォントが正しく埋め込まれていないといったトラブルもありますので、
  早めに一度アップロードされることをお勧めします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
               CVIM/PRMU2019年9月研究会 募集要項(CVIM第218回)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【9月の論文募集】 次の2種類の論文を募集します.
(1) 『一般セッション』
(2) 『テーマセッション』

日時: 2019年9月4日(水),5日(木)

会場: 岡山大学 津島キャンパス (FIT2019会場内で開催)

住所: 〒700-8530 岡山市北区津島中3丁目1番1号

交通案内: https://www.okayama-u.ac.jp/tp/access/access_4.html
https://goo.gl/maps/cVMA5pw9ns6xZc4w9

会場連絡先: 米谷竜 (OSX)
ryo.yonetani [at] sinicx.com

発表申込締切: 2019年7月5日

原稿締切: 2019年8月1日

申込方法: 情報処理学会のWebページ(URLは以下)の「発表申込」より申込み.
https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/CVIM

※ 研究会への連絡事項に,以下を記載下さい.
・論文種別 (いずれか一つを残して下さい.ポスター発表につきましては,文末のポスター発表とCVIM研究会奨励賞についてをご参照下さい.)
「テーマ」(口頭発表+ポスター発表)
「テーマ」(口頭発表のみ)
「一般」(口頭発表+ポスター発表)
「一般」(口頭発表のみ)
・コメント制度希望の有無 (いずれか一つを残して下さい.また,詳細は以下URLをご参照下さい.)
http://cvim.ipsj.or.jp/index.php?id=comment
「有」
「無」
申込・照会先:
橋本 敦史(オムロンサイニックエックス) E-mail: atsushi.hashimoto[AT]sinicx.com
※[AT]は@に直してください.

原稿作成要領: 以下のページを御参照下さい.
http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/genko.html
--------------------------------------------------------------------------


2019 年 9 月の CVIM 研究会では,PRMU・MI 両研究会と連催で,『医療・健康のためのCV/PR 技術』をテーマにした発表を募集します. 近年、高齢化に伴う労働者人口の減少が社会問題となっており,2030 年には,日本人口の約 1/3 が高齢者となると予想されています.特に,医療やヘルスケア分野の人材不足が深 刻化しており,医療を受けられない医療難民の出現や,医療費の増大による健康保険制度の 崩壊といった,いわゆる 2030 年問題が懸念されています.そのような中,医療・ヘルスケ ア関係者の負担軽減に向けて,医用画像・生体信号といった様々なデータを診断データと結 びつけることで,病気の自動検出や診断支援を行うなど,医療分野への CV/PR 技術の応用 が進みつつあります.また,日常生活においても,スマートフォンやスマートウォッチ等の 身近なデバイスにより,心拍・血圧といった生体信号を 24 時間計測することや,睡眠状態 の音響信号や寝返りの加速度信号・角速度信号を計測すること等が可能となり,より良い健 康管理に生かす取り組みも見られます.そこで,本企画では,医療・健康のための CV/PR 技術をテーマとして,細胞画像・医用画像・ヒトの全身画像といった様々なスケールの画像, 生体信号・慣性センサによる信号,また各種診療データといった多種多様なデータを用いた コンピュータビジョン・パターン認識・画像処理に関する基礎研究から,実用化に向けたセ ンサ開発やシステム開発まで,幅広い研究発表を募集します.

尚,本テーマに加えて,一般セッションについても発表を募集しておりますので,活発な 議論のためにも奮ってご応募頂ければ幸いです。また研究会での議論を活性化する試みと して、口頭発表に加えて,ポスター発表を実施しております.
--------------------------------------------------------------------------

■ 注意事項・コメント制度

・発表申込後,「発表申込完了のお知らせ」に関するメールが自動発信されます.


・発表申込締切後の数日以内に,「講演申込受理のお知らせ」に関するメールが発信されます.講演原稿の締め切り・要項・提出方法等に関する情報が記載されておりますので,記載された方法に従って原稿を提出下さい.

・万が一,「講演申込受理のお知らせ」のメールが届かない場合には,申込・照会先にご連絡下さい.なお,原稿締め切り,要領についてのお問い合わせは,学会研究会係にお願いします.(担当:研究会係 sig@ipsj.or.jp)

・コメント制度を御希望の場合には,原稿提出の締切数日後に,コメント制度用のウェブページのURLを含めた申込確認メール(件名: 【第 xxx  回 CVIM 研究会発表申込】)が送付されます.研究会までに運営委員より質問・コメントが記入される予定ですので,随時,コメント制度用のウェブページを御確認下さい.万が一,コメント制度にお申込み頂いたにも拘わらず,上記メールが届かない場合には,申込・照会先にご連絡下さい.

--------------------------------------------------------------------------
■ ポスター発表とCVIM研究会奨励賞について

CVIM研究会では,2015年1月研究会より,新たな試みとして,ポスターセッションを設けております.

最近のMIRUなどでも,口頭発表に加えて,より議論を深める場としてのポスター
発表(口頭発表と同じ内容で,参加者とより密な質疑・議論を頂きます)が定着し
ていることから,今回の研究会でも,口頭発表を頂く皆様にも,ポスター発表を
頂く場を提供させて頂きたく思います.

ポスターにつきましてはきれいに整ったものを作成して頂く必要はなく,議論の
ための資料と位置づけて頂ければ結構ですので,自由な形式で作成下さい.
例えば,口頭発表のスライドを印刷したものでも結構です.

皆様からの多数のポスター発表によって,ポスターセッションがより一層盛り上
がればと思いますので,是非とも,口頭発表 + ポスター発表の申込を御検討下さい.

更に,口頭発表を行い,かつ,ポスター形式での発表を行ったもの(但し,卒論セッションは除く)を対象として,これらの研究発表の中から優秀と認められるものを選んで,対象分野における学術研究及び技術開発を推奨し,その発展を図ることを目的とするCVIM研究会奨励賞を創設しました.各回の研究会において,原則,1件を選定しますので,ポスター発表への積極的なお申込みをお待ちしております.

Published on  October 1st, 2019