第20回 画像の認識・理解シンポジウム

  • 日時:2017年8月7日(月)~10日(木)
  • 会場:広島国際会議場
       (バンケット会場はANAクラウンプラザホテル広島です.詳しくはこちら.)

 

御礼

MIRU2017は盛会のうちに終了いたしました.
ご参加・ご協力いただきましたすべての皆様に感謝申し上げます.
札幌で開催されますMIRU2018でまたお会いできるのを楽しみにしております.

MIRU2017の投稿数等の情報を「投稿数等」のページに掲載しました.
各賞についても「表彰」のページに掲載しました.

PRMU Grand Challenge @ MIRU2017 に関するご意見を是非お寄せください.
https://goo.gl/TgTAjb

 

受付時間

会期中の受付時間は以下のとおりです.

  • 8月 7日(月):13:00 - 17:30
  • 8月 8日(火): 8:30 - 17:30
  • 8月 9日(水): 8:30 - 17:00
  • 8月10日(木): 8:30 - 12:00

 

プレゼンテーションの写真撮影について

講演スライドの撮影については,自分自身の復習や同一組織内での情報共有に限定して許容することとします.ただし,発表者が撮影を禁止しなかった場合に限ります.また,撮影時に電子音を発するもの(スマートフォンのシャッター音や,一眼レフの合焦音など)は周囲の迷惑になるので使用を禁止します.また,カメラを高く掲げて視界を遮るなど,他の聴講者の迷惑にならないように配慮下さい.

 

スケジュール

 3月 9日(木)
 3月 13日(月)
口頭発表候補論文 アブストラクト締切
 3月23日(木) 口頭発表候補論文 投稿締切
 5月17日(水) 口頭発表 選定結果・評価コメント通知
 6月 5日(月)
 6月 9日(金)23:59
カメラレディ原稿提出締切
(口頭発表,ポスター発表およびデモ発表)
※一般論文・デモ論文は,カメラレディ原稿
 提出をもって発表申込となります
7月5日(水) 早期オンライン登録締切
7月25日(火) 通常オンライン登録締切
8月7日(月)~10日(木) 当日参加登録(MIRU2017開催期間)

 

更新履歴

2016/12/15 若手プログラムのページへのリンクを追加.
2016/12/21 日程のページを追加.
委員のページを更新.
2017/01/16 協賛募集のページを追加.
委員のページを更新.
2017/01/27 ホームページデザイン変更.
協賛ロゴ表示を開始.
発表申込ページを追加.
参加登録ページを追加.
日程のページを更新.
2017/02/10 論文投稿サイトをオープン.
2017/03/14 口頭発表候補論文の新規投稿を締め切りました.
英語版LaTeXテンプレートを修正しました.
2017/05/15 プログラムタイムテーブル特別講演チュートリアルオーラルセッション)を追加.
デモ展示企業展示の詳細を追加.
メニューの再編.
2017/05/22 カメラレディ原稿(口頭発表・一般発表・デモ発表)の投稿サイトをオープン.
2017/05/29 参加登録サイトをオープン.
2017/05/30 参加登録にFAQを追記.
2017/06/12 ポスター発表日程(仮)を公開.
発表日変更の希望は6/15まで.
2017/06/20 確定版プログラムを公開.
2017/07/05 発表要領を追加.
2017/07/07 バンケットの情報を追加.

 

フライヤー(以下の画像をクリックするとpdfが開きます)

 

 

お問い合せ: MIRU2017実行委員会広報担当 miru2017info [at] ike.tottori-u.ac.jp

【主催】 情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM)研究会
【共催】 電子情報通信学会パターン認識・メディア理解(PRMU)研究会

【協賛】

  • IEEE広島支部
  • 画像センシング技術研究会
  • 映像情報メディア学会
  • 計測自動制御学会 パターン計測部会
  • 情報処理学会 コンピュータグラフィックスとビジュアル情報学(CGVI)研究会
  • 精密工学会 画像応用技術専門委員会
  • 電気学会 非整備環境現場に駆動されたパターン認識技術協同研究委員会
  • 電子情報通信学会 情報論的学習理論と機械学習(IBISML)研究会
  • 電子情報通信学会 汎光線時空間映像学時限研究専門委員会
  • 電子情報通信学会 メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎(MVE)研究会
  • 日本バーチャルリアリティ学会
  • 日本バーチャルリアリティ学会 複合現実感研究委員会