すべての発表種別(査読付論文・一般論文・デモ論文)ともに 締切は 6/1正午です. DVD-ROM作成は時間に余裕がありませんので, 締切までに提出されなかった場合は, キャンセルされたものとして取り扱います.
提出していただくファイルは以下の通りです.
カメラレディ提出サイトから,
必要なデータの入力とファイルのアップロードをお願いします.
ログインに必要なアカウント(4桁の数字)とパスワード(8文字の英数字)は,
登録時の返信メールに記載されています.
査読付論文に申し込まれた方は,
査読用原稿の提出時と同じアカウントとパスワードをお使いいただけますが,
査読用原稿の提出先とは異なりますので,ご注意ください.
原稿作成要領に従ってカメラレディ原稿を作成してください.
ロングオーラルセッション・インタラクティブセッションのいずれの原稿も,
最大8ページで作成してください.デモ論文のみ最大2ページです.
なお,カメラレディ原稿に加えて,
動画や音声などの添付資料も任意で提出できます.
詳細は論文投稿時のルール
をご覧下さい.
査読付論文に投稿されていた場合は,
査読のために隠していた著者名・謝辞等の情報も全て含めてください.
また,査読者からのコメントを反映させて,論文の完成度を高めてください.
なお,自己推薦文の提出は不要です.
MIRU2011の主催は情報処理学会CVIM研究会です.
そのため,MIRU2011に投稿された論文の著作権は,
自動的に情報処理学会に帰属することになります.
つきましては,論文原稿の著作権を情報処理学会に譲渡していただくよう,
ご理解・ご協力の程,よろしくお願いします.
アップロードページに著作権譲渡契約書の様式がありますので,
ご記入の上ご提出下さい.
カメラレディ原稿と著作権譲渡契約書のいずれか一方でも未提出の場合には,
論文未提出と見なされますのでご注意ください.
今後,論文誌へ投稿される場合の取り扱いについては,
著作権についてをご覧下さい.
査読用原稿の提出時にご記入頂いた情報は,
カメラレディ原稿の提出用のウェブサイトには引き継がれていません.
ご面倒ですが,改めて全ての論文情報をご記入下さい.
同様に,添付資料も引き継がれていませんので,改めて提出してください.
なお,3月の投稿時点から著者の所属の変更等があった場合は,
PDFの内容と整合性が取れるように最新の情報を入力してください.
提出された論文はMIRU2011論文集の他, 情報処理学会の電子図書館(情報学広場)で閲覧出来るように, 現在検討を始めています. 入力項目が重複する部分もありますが, ご面倒でも全ての項目をご入力頂きますようお願い申し上げます.